西部作戦管区とは? わかりやすく解説

西部作戦管区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 16:29 UTC 版)

西部作戦管区
創設 1998年
所属政体  ウクライナ
所属組織 ウクライナ陸軍
部隊編制単位 軍管区
所在地 リウネ州リウネ
通称号/略称 A0796
上級単位 陸軍司令部
担当地域 ヴォルィーニ州ザカルパッチャ州イヴァーノ=フランキーウシク州リヴィウ州、リウネ州、テルノーピリ州フメリニツキー州チェルニウツィー州
テンプレートを表示

西部作戦管区(せいぶさくせんかんく、ウクライナ語: Оперативне командування «Захід»)は、ウクライナ陸軍の作戦管区の一つ。1998年に沿カルパチア軍管区を再編成して西部作戦軍団ウクライナ語: Західне оперативне командування)がリヴィウで発足し、2015年4月1日にリウネで新たに西部作戦管区が編成され、リヴィウの西部作戦軍団は同年8月に解散した。

リウネ州リウネに司令部を置き、ヴォルィーニ州ザカルパッチャ州イヴァーノ=フランキーウシク州リヴィウ州、リウネ州、テルノーピリ州フメリニツキー州チェルニウツィー州の防衛を担任する[1]

編制

西部作戦管区の担任地域

西部作戦管区の編制は以下のとおりとなる[2][3]

歴代司令官

歴代の司令官
氏名 階級 在任期間
西部作戦軍団長
1 セルギー・チェルニレフスキーウクライナ語版 上級大将 1998年 - 1999年
2 ミコラ・ペトリュクウクライナ語版 上級大将 2003年10月16日 - 2004年7月19日
3 ミハイロ・クシンウクライナ語版 中将 2004年 - 2010年
4 ヴィクトル・ハヌスチャクウクライナ語版 少将 2010年
5 ユーリー・デュマンスキーウクライナ語版 中将 2010年 - 2012年
西部作戦管区司令官
1 イゴール・ドヴガン 中将 2015年5月 - 2017年3月
2 オレクサンドル・パヴリュク 中将 2017年3月 - 2020年4月
3 セルヒイ・シャプタラ 少将 2020年4月 - 2021年8月
4 セルギー・リトビノフウクライナ語版 少将 2021年8月 - 2024年4月
5 ヴォロディミル・シュヴェディユクウクライナ語版 少将 2024年4月 -

脚注

出典

  1. ^ № 39/2016 Про затвердження військово-адміністративного поділу території України” (2016年2月5日). 2022年5月7日閲覧。
  2. ^ Operational Command West”. Military Land. 2023年6月3日閲覧。
  3. ^ Сухопутні війська”. ukrmilitary.com. 2022年5月8日閲覧。

西部作戦管区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 20:41 UTC 版)

ウクライナ陸軍」の記事における「西部作戦管区」の解説

1998年に、旧ソ連陸軍から引き継いだ沿カルパチア軍管区再編し編成。 西部作戦管区司令部リウネ) 第10独立山岳強襲旅団ウクライナ語版)(コロミア英語版)) 第14独立機械化旅団ウクライナ語版)(ヴォロディームィル) 第24独立機械化旅団(ヤーヴォリウ(英語版)) 第128独立山岳強襲旅団ウクライナ語版)(ムカチェボ(英語版)) 第44独立砲兵旅団ウクライナ語版)(テルノーピリ) 第39独立高射ミサイル連隊ウクライナ語版)(ヴォロディームィル) 第130独立偵察大隊ウクライナ語版)(ドゥブノ) 第100独立領土防衛旅団ウクライナ語版) 第101独立領土防衛旅団ウクライナ語版) 第102独立領土防衛旅団ウクライナ語版) 第103独立領土防衛旅団ウクライナ語版) 第104独立領土防衛旅団ウクライナ語版) 第105独立領土防衛旅団ウクライナ語版) 第106独立領土防衛旅団ウクライナ語版) 第107独立領土防衛旅団ウクライナ語版)

※この「西部作戦管区」の解説は、「ウクライナ陸軍」の解説の一部です。
「西部作戦管区」を含む「ウクライナ陸軍」の記事については、「ウクライナ陸軍」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「西部作戦管区」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西部作戦管区」の関連用語

西部作戦管区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西部作戦管区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西部作戦管区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウクライナ陸軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS