萬德寺庭園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 萬德寺庭園の意味・解説 

萬德寺庭園

名称: 萬德寺庭園
ふりがな まんとくじていえん
種別 名勝
種別2:
都道府県 福井県
市区町村 小浜市金屋
管理団体
指定年月日 1932.03.25(昭和7.03.25)
指定基準 名1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 延寶年間本寺移築ノ時築造セラレタルモノノ如シ殿堂南面山麓利用シテ庭區ヲ作造方丈直前ハ平濶ニシテ砂利ヲ敷キ東南湧水小池ヲ設ク傾斜地ニハ景石ヲ置キ疎ニ山茶ヲ植エ躑躅刈込物ヲ配ス東南部雄大ナル槭樹アリ既ニ天然紀念物トシテ指定セラル
庭園多少改修ノ跡ヲ認ムルモノアルモ寺庭トシテ幽邃ナル佳園タリ

萬徳寺

(萬德寺庭園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 02:33 UTC 版)

萬徳寺

本堂
所在地 〒917-0242 福井県小浜市金屋74-23
位置 北緯35度28分7.8秒 東経135度47分7秒 / 北緯35.468833度 東経135.78528度 / 35.468833; 135.78528座標: 北緯35度28分7.8秒 東経135度47分7秒 / 北緯35.468833度 東経135.78528度 / 35.468833; 135.78528
山号 延宝山
宗派 高野山真言宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 不詳(1265年以前)
開基 不詳
札所等 若狭観音霊場第5番
文化財 書院庭園(国の名勝)
木造阿弥陀如来坐像ほか(国の重要文化財)、大山モミジ(国の天然記念物)
法人番号 3210005008709
テンプレートを表示
庭園。中央は3mの本尊石
左から庭園、山門、書院。手前は白砂の広場

萬徳寺(まんとくじ)は福井県小浜市にある高野山真言宗の寺院。山号は延宝山、本尊は阿弥陀如来。天然記念物の大山モミジ[1]借景とする名勝枯山水庭園[2]で知られる。

概要

当山の前身は極楽寺といい、文永2年(1265年)の若狭惣田数帳に存在が記されている古刹である。室町時代応安年間(1368年-1374年)に、安芸国円明寺の覚応法印が、極楽寺を天台宗から真言宗に改宗し、寺号も正照院と改めた。戦国時代には若狭国を領した武田氏が当山を祈願所と定め、さらに天文13年(1544年)に領主武田信豊により若狭国唯一の駆込寺として公許されるなど隆盛したが、元亀年間に兵火を受けて衰退した。 その後、安土桃山時代慶長7年(1602年)に寺号は萬徳寺と改められ、江戸時代延宝5年(1677年)に小浜藩主酒井氏の命により音無川の岸から現在の山麓に寺地を移された。

文化財

  • 名勝(国指定)
    • 庭園[2](1952年3月25日指定) - 延宝5年(1677年)に小浜藩酒井氏の命により築造された面積約1500平方メートルの蓬莱式枯山水庭園である。山麓の斜面地を利用して斜面中段中央に高さ3mの真言密教における本尊石を配し、天然記念物である大山モミジ[1]を借景としている。書院と庭園の間は白砂の広場で仕切られている。
  • 天然記念物(国指定)
    • 大山モミジ[1] - 樹齢500年
  • 重要文化財(国指定)
    • 木造阿弥陀如来坐像[3] - 像高141.5cm、寄木造平安時代後期の作。阿弥陀堂内須弥壇に安置。当山の前身である極楽寺の本尊でもあった。両手先は後補。
    • 絹本著色不動明王三童子像[4] - 鎌倉時代前期作
    • 絹本著色弥勒菩薩像[5] - 鎌倉時代中期作
  • 福井県指定有形文化財
    • 童子経曼荼羅図
    • 中阿含経 - 奈良時代
    • 絹本着色千手観音像 - 鎌倉時代作
    • 絹本着色愛染明王像 - 鎌倉時代作
    • 絹本着色十三仏図 - 鎌倉時代作
  • 小浜市指定有形文化財
    • 両界曼荼羅
  • その他

伽藍

  • 阿弥陀堂(本堂)
  • 庫裏 - 書院造、茅葺屋根
  • 山門
  • 鐘楼

利用情報

  • 開門時間 - 9:00~17:00
  • 備考 - バリアフリー設備:車椅子対応スロープ

交通アクセス

周辺

参考文献

  • 萬徳寺パンフレット『萬徳寺略記』

脚注

  1. ^ a b c 萬徳寺のヤマモミジ - 国指定文化財等データベース(文化庁
  2. ^ a b 萬徳寺庭園 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  3. ^ 木造阿弥陀如来坐像 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  4. ^ 絹本著色不動明王三童子像 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  5. ^ 絹本著色弥勒菩薩像 - 国指定文化財等データベース(文化庁

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

萬德寺庭園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



萬德寺庭園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萬徳寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS