芳養王子とは? わかりやすく解説

芳養王子(芳養大神社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 00:23 UTC 版)

九十九王子 (田辺市・上富田町)」の記事における「芳養王子(芳養大神社)」の解説

芳養王子(はやおうじ)は、芳養川河口東岸砂丘上に位置する寛政4年1792年)付の古記録田辺神社書上帳』によれば 本地仏十一面観音。 『中右記天仁2年1109年10月22日条に「早王子」の名で登場し奉幣納経行ったとある。以後、「熊野道之間愚記」(後鳥羽院参詣記、『明月記所収建仁元年1201年10月12日条に「ハヤ王子」、『民経記承元4年1210年4月27日条に「羽屋」、仁和寺14世紀文書熊野縁起』には「羽野」、文明5年1473年)の『九十九王子記』に「ハヤ」などの記載見られるが、『紀伊国名所図会』や『紀伊続風土記』といった近世記録では「芳養」の表記が多い。 しかし、『和歌山県聖蹟』に収められた社棟札記録によれば正和3年1314年)付で「再興若一王子権現紀州牟婁郡芳養鎮座」とあり、芳養鎮守として崇敬されていたことのほか、既に中世より若一王子とも呼ばれていたことが分かる明治期神仏分離の際にいくどか改称した後、1872年明治5年)に、現行の大神社(おおじんじゃ)の社名になった和歌山県指定史跡1958年昭和33年4月1日指定)。

※この「芳養王子(芳養大神社)」の解説は、「九十九王子 (田辺市・上富田町)」の解説の一部です。
「芳養王子(芳養大神社)」を含む「九十九王子 (田辺市・上富田町)」の記事については、「九十九王子 (田辺市・上富田町)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「芳養王子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芳養王子」の関連用語

芳養王子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芳養王子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの九十九王子 (田辺市・上富田町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS