第2回次の王様だ~れだ大会選手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:49 UTC 版)
「コロッケ!」の記事における「第2回次の王様だ~れだ大会選手」の解説
スキニ〔すき煮〕 猛牛のような容姿を持ち、「ビッグホーン超特急(エクスプレス)」という技を使う。3ポイントを稼ぎ、ウスターを標的にするも乱入したコロッケに倒される。 テビチ〔てびち〕 5ポイントを稼いだ事で威勢を張るが、マグロンの奇襲に敗れ去る。 ノパル〔ノパル〕 コミックス3巻書き下ろしエピソード内のウスターの妄想に登場。サボテンの姿をしており、道化師の衣装を着ている。ウスターに戦いを挑むも、腕を輪切りにされ逃走。語尾に「にょ」をつける。 ザワークラウト〔ザワークラウト〕 ダイヤモンドの身体を持ち、相手を拘束する罠を張れる。また、右腕を剣にする事もできる。コロッケとウスターを拘束し、家来になる事を条件にポイントを請求するもコロッケにあっけなく倒される。 ツナマヨ〔ツナマヨネーズ〕 細身の犬の姿をしたバンカー。臆病な性格で、逃げ足と隠れ身が速い一方、弱い相手には容赦ない。底辺バンカー故に一発逆転を目論見、大会の優勝を目指している。必殺技は相手の体内に大量のカロリーを注入するハイカロリーパンチ。 バーグと分離したばかりのコロッケを標的にするも、ブイヨン(フォンドヴォー)の乱入により形勢が逆転し、溜まったカロリーを燃焼させたコロッケのハンバーグーによって敗北。ポイントはフォンドヴォーによって奪われ失格となったものの、コロッケからその実力を評価された事で彼に優勝を託す。 モデルはぼくはガリレオのツナヨシ。 ヌクマム〔ヌクマム〕 ちょんまげを結った忍者のようなバンカーで、相手に気づかれない程の素早さと二の腕に仕込んだ刃が武器。コロッケを背後から奇襲しようとするもキャベツに阻止され、彼の自爆によって敗北した。 ポルケッタ〔ポルケッタ〕 ドブロクに似た姿のバンカー。必殺技は口から光線を吐き出す激辛(レッドホット)ボルケーノと強化版の超・激辛(スーパーレッドホット)ボルケーノ。本格化が始まったコロッケの前に敗れ去る。
※この「第2回次の王様だ~れだ大会選手」の解説は、「コロッケ!」の解説の一部です。
「第2回次の王様だ~れだ大会選手」を含む「コロッケ!」の記事については、「コロッケ!」の概要を参照ください。
- 第2回次の王様だ~れだ大会選手のページへのリンク