第一イザヤ書とは? わかりやすく解説

第一イザヤ書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 03:50 UTC 版)

イザヤ書」の記事における「第一イザヤ書」の解説

預言者イザヤ繰り返し「アモツの子」と呼ばれているため、教父アウグスティヌスはその著書神の国』の中で、預言者アモスの子であるとした。アモス活動後約10年ほどしてイザヤ召命されたと考えられる。ただし、アモスホセア北王イスラエル活動した考えられるのに対し、前8世紀預言者イザヤは、南王ユダ首都エルサレム活動した宮廷預言者であった考えられる。そのため、アモスホセアが主に出エジプト伝承拠っていたのに対しイザヤにおいてはダヴィデ王家とシオンエルサレム)の選び伝承重視される南王国ではほぼ同時代ミカ書によって知られる預言者ミカ活動した考えられるが、ミカエルサレム徹底的な破壊をも預言した点が異なる。 また、イザヤエルサレム活動したということは現実政治権力への接近可能性という点でも重要であり、預言者イザヤは、ヒゼキヤ王の即位に際して役割果たした推測される各章は、必ずしも年代順に編集されてはいないと考えられる例えば、当然最初に置かれるべきだと思われる召命記事は、6章置かれている。 1章には、『アモス書』にあるよう生贄祭儀批判見られる2章では、人間傲慢戦争非難対象となるが、この神ではない人間高ぶりは、イザヤの預言重要な主題一つである。 6章召命記事である。 7-8章はシリア・エフライム戦争に関するのである。(インマヌエル預言13-14章は、バビロニアに関する預言であり、アッシリア時代生きた第一イザヤの預言考えるのは不自然なので、後代帰される。 24-27章は黙示的であり、バビロン捕囚以後帰されることが多い。 34-35章は、第二イザヤ書類似していることが一般に認められている。 36-38章では、アッシリアの王センナケリブによる侵略描かれる紀元前701年エルサレム辛うじて陥落免れたが、これがシオン選び確証捉えられたと考えられる同一事柄に関する列王記』下18-20章の記述は、ヒゼキヤ貢納課せられたことに触れているが、この『イザヤ書』では言及されていない

※この「第一イザヤ書」の解説は、「イザヤ書」の解説の一部です。
「第一イザヤ書」を含む「イザヤ書」の記事については、「イザヤ書」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第一イザヤ書」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から第一イザヤ書を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から第一イザヤ書を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から第一イザヤ書を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第一イザヤ書」の関連用語

第一イザヤ書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第一イザヤ書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイザヤ書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS