第一の戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/31 03:15 UTC 版)
「アメリア・スプリングスの戦い」の記事における「第一の戦い」の解説
リーはリッチモンドから南西に39マイル (63 km) のアメリア・コートハウスで輜重隊と会うことを期待していたが、4月4日にそこに到着したときに、彼らは軍需物資、弾薬、弾薬箱、ハーネスのみを積んだ輜重隊を発見しただけだった。リーは徴発部隊を派遣したが、その過程で貴重な時間を費やしただけだった。歴史家の中には、アメリア・コートハウスで遅れた主要な原因が雨で膨れ上がった川を渡すために舟橋を持ってくる過程で遅れたと記している者もいる。いずれにしても、この遅れにより、その飢えて疲れて減退した軍隊に、より多くの北軍が追いつき、さらには前に出ることができるようになった。アメリア・コートハウスに近い枯渇した領域で食料はほとんど見つけられなかった。リーはファームビルで食料を見つけられることを期待して、その飢えた軍に行軍を再開するよう命じなければならなかった。シェリダンの北軍は4月4日までに、バークビル交差点とジーターズビルで前進した陣地を取り、それでリー軍がリッチモンド・アンド・ダンビル鉄道に、さらには南西方向へ直接通じる道に近づくことを阻止していた。 1865年4月5日、シェリダンはクルックに、その左翼側面を偵察するために、ジーターズビルの北に騎兵偵察部隊を派遣するよう命じた。クルックはヘンリー・E・デイビース・ジュニア准将にその旅団を率いてアメリア・スプリングスに行き、北に転じてペインビルに向かうよう命じた。デイビースはジーターズビルから約4マイル (6.4 km) 出たところで南軍の輜重隊を攻撃した。その部隊が荷車を破壊し、装備と荷車を曳く動物を捕獲し、300名以上、恐らくは1,000名もの捕虜を取った。幾つかの史料に拠れば、これらの捕虜の幾らかは南軍の制服を着た武装黒人であり、バージニア州では編入された黒人兵が戦闘に関わった唯一の例とされている。歴史家の中にはこれら黒人が訓練され組織化された戦闘員であるという主張を認めず、彼らは単に御者であると言う者がいる。デイビース自身は彼が著したシェリダン将軍の伝記の中で、この戦闘に簡潔に触れているが、黒人兵については何も言及していない。このとき荷車に積まれていて燃やされた物の中に北バージニア軍の日誌が入っていた。 南軍のリー将軍はデイビース隊の動きについて知り、フィッツヒュー・リー少将の騎兵2個師団を派遣した。この部隊にペインビルでマーティン・ゲイリー准将の騎兵旅団が加わり、デイビース隊を追跡した。この部隊はデイビース隊の後衛部隊と走りながらの戦闘となり、アメリア・スプリングスまでの3マイル (4.8 km) の間も続いた。南軍は騎馬のままサーベルを抜いた兵士でデイビース隊を攻撃し後退させた。南軍はデイビース隊をほとんどジーターズビルまで追撃したが、そこでデイビース隊がクルック少将の本隊に属する他の騎兵隊と合流し、デイビース隊は連れていた捕虜、ラバ、大砲を保持することができた。南軍はその夜にアメリア・スプリングスまで戻った。南軍の騎兵隊はジーターズビルで北軍との小競り合いを続け、歩兵隊は4月5日午後に示威行動を続けた。これら戦闘の目標は、リーがバークビルに至る道路と鉄道がシェリダン軍によってジーターズビルで封鎖されているのを発見した後、西のファームビルに向かって行軍を続ける南軍を遮蔽することに変わっていた。リーはリンチバーグからファームビルに物資を送っておくよう命じた。
※この「第一の戦い」の解説は、「アメリア・スプリングスの戦い」の解説の一部です。
「第一の戦い」を含む「アメリア・スプリングスの戦い」の記事については、「アメリア・スプリングスの戦い」の概要を参照ください。
- 第一の戦いのページへのリンク