稲妻ブルース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 05:17 UTC 版)
「稲妻ブルース」 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関ジャニ∞の楽曲 | ||||||||||||||
収録アルバム | 『8BEAT』 | |||||||||||||
リリース | 2021年11月17日 | |||||||||||||
規格 | ||||||||||||||
ジャンル | ||||||||||||||
時間 | 4分59秒 | |||||||||||||
レーベル | INFINITY RECORDS | |||||||||||||
作詞者 | Peach | |||||||||||||
作曲者 | Peach | |||||||||||||
| ||||||||||||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
『稲妻ブルース』(いなづまブルース)は、関ジャニ∞の楽曲[1]。2021年11月17日に10枚目のフル・アルバム『8BEAT』のリード曲としてINFINITY RECORDSから発売された[2]。東宝配給映画『土竜の唄 FINAL』の主題歌である[3]。
概要
- 本曲は、カッコ良さや勢いの中に、キズナや友情というメッセージが込められた楽曲となっている[4]。
- 本曲は、東宝配給映画『土竜の唄 FINAL』の主題歌として書き下ろされた楽曲[3]。
- 自身が同映画シリーズの主題歌を務めるのは、第1作『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』の「キング オブ 男!」[5]、第2作『土竜の唄 香港狂騒曲』の「NOROSHI」[6]に続き3回目である[7]。
- メンバーの大倉忠義曰く、同映画が三部作の最終章と言うことで、「(上述の2曲に続く)三部作の終わりというイメージで男らしく!だけどド派手な楽曲」という注文のもと制作された[7]。
- 同じくメンバーの村上信五は、同映画への起用に対して「初心を忘れない言葉の簡潔さを交えたFINALを飾るに相応しい主題歌ができたと思います。斗真に早く感想を聞きたいです!!」とコメントした[3]。
- 同映画の主演を務める生田斗真は「最高で最強のキズナが生んだ会心の一撃。ありがとう関ジャニ∞!その思い、しかと受け取った!アイラブユーだぜ!」とコメントした[1]。
- 自身の楽曲が映画の主題歌として起用されるのは、2017年に公開されたショウゲート配給映画『泥棒役者』の主題歌「応答セヨ」を担当して以来約4年振りである。
- 2021年9月14日、本曲の解禁に合わせ、本曲が使用されている前述の映画の予告映像が公開された[1]。
- 同年10月21日、本曲のミュージック・ビデオが公開された[8]。
- 同MVは、楽曲の世界観を作り込んだセットの前で熱く歌う関ジャニ∞のメンバーの姿が印象的な作品に仕上がっている[9]。
- 同年10月24日、同映画のYouTube生配信特別番組『みんな一緒に!バッチ来ーーい!!!「土竜の唄 FINAL」完成直前SP祭り』にて、関ジャニ∞のコメントと共に、本曲と同映画のスペシャルMVが公開された[10][11][12]。
- 同年11月11日、読売テレビ・日本テレビ系『ベストヒット歌謡祭 2021』にて、本曲をテレビ初披露した[13]。
- 同年11月17日、自身の10thアルバム『8BEAT』のリード曲として発売された[2]。
- 同年12月1日、フジテレビ系『2021 FNS歌謡祭』にて、本曲を同映画の主演を務める生田斗真とのコラボレーションで披露した[16]。
チャート成績
クレジット
※本曲が収録されたアルバム『8BEAT』のクレジットより。
作詞・作曲・編曲
- 作詞・作曲・編曲:Peach
参加ミュージシャン
- Drums:髭白健
- W Bass:宮本將行
- Keyboards:佐藤真吾
- Trumpet:小澤篤士、真砂陽地
- Trombone:半田信英
- Tenor Sax:竹上良成
- E Guitar & all other Instruments:Peach
タイアップ
- 東宝配給映画『土竜の唄 FINAL』主題歌[3]
収録作品
アルバム
- ※1ハーフバージョンを収録。
- 配信限定アルバム『関ジャニ∞のいろは2023』
- ※1ハーフバージョンを収録。
映像作品
ライブ映像
- 20thライブDVD/Blu-ray『KANJANI'S Re:LIVE 8BEAT』
ミュージック・ビデオ
- 10thアルバム『8BEAT』(初回限定 -Road to Re:LIVE- 盤 特典DVD)
テレビ歌唱
- ベストヒット歌謡祭 2021(2021年11月11日、読売テレビ・日本テレビ)[13]
- ミュージックステーション(2021年11月12日、テレビ朝日)[18]
- MUSIC FAIR(2021年11月27日、フジテレビ)[19]
- 2021 FNS歌謡祭(2021年12月1日、フジテレビ) - 生田斗真とのコラボレーション[20]
脚注
- ^ a b c “関ジャニ∞が映画「土竜の唄」完結編の主題歌担当、生田斗真「しかと受け取った! アイラブユーだぜ!」”. 音楽ナタリー. (2021年9月14日) 2021年9月14日閲覧。
- ^ a b “映画「土竜の唄」 関ジャニが3作連続主題歌 主演・生田斗真も興奮「会心の一撃」”. サンケイスポーツ. (2021年9月14日) 2021年9月14日閲覧。
- ^ a b c d “関ジャニ∞『土竜の唄 FINAL』主題歌「稲妻ブルース」担当 主演・生田斗真「アイラブユーだぜ!」”. ORICON NEWS. (2021年9月14日) 2021年9月14日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞新曲「稲妻ブルース」が生田斗真主演「土竜の唄 FINAL」主題歌に シリーズ3作連続コラボが実現”. 中日スポーツ. (2021年9月14日) 2021年9月14日閲覧。
- ^ “関ジャニ新曲は生田斗真主演映画主題歌 湘南乃風・若旦那作詞の“男魂唄””. ORICON NEWS. (2013年10月29日) 2021年9月14日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞、12・7映画『土竜の唄 香港狂騒曲』主題歌シングル”. ORICON NEWS. (2016年10月26日) 2021年10月28日閲覧。
- ^ a b “関ジャニ∞最新曲「土竜の唄 FINAL」主題歌に決定 生田斗真も感激「アイラブユーだぜ!」<稲妻ブルース>”. モデルプレス. (2021年9月14日) 2021年9月14日閲覧。
- ^ a b “関ジャニ∞『土竜の唄 FINAL』主題歌MVをYouTubeプレミア公開 大倉忠義「男らしく! だけどド派手」”. ORICON NEWS. (2021年10月21日) 2021年10月21日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞が熱く歌う「稲妻ブルース」MV、今夜プレミア公開”. 音楽ナタリー. (2021年10月21日) 2021年10月21日閲覧。
- ^ @eiga_mogura (2021年10月21日). "\💥重大発表💥/ 🗓️10/24(日)開催 #土竜の唄FINAL 完成直前SP祭り🎆にて…👀『土竜の唄 FINAL』🔥 × #関ジャニ∞「#稲妻ブルース」⚡️【主題歌 スペシャルPV】を初お披露目👏👏👏 最高で最強のキズナが生んだMVを見逃すな💨". X(旧Twitter)より2021年10月24日閲覧。
- ^ @eiga_mogura (2021年10月24日). "#土竜の唄FINAL🔥 × 主題歌 #稲妻ブルース⚡️ /主題歌スペシャルPVをYouTubeにて公開! 🙌🙌🙌\". X(旧Twitter)より2021年10月24日閲覧。
- ^ “生田斗真「土竜の唄」3作目は「本当にマジで最後」関ジャニ∞の主題歌PVも解禁”. 映画ナタリー. (2021年10月24日) 2021年10月24日閲覧。
- ^ a b c “関ジャニ∞『ベストヒット歌謡祭』大阪感あふれる特別演出で新曲披露 なにわ男子は関西Jr.32人と共演”. ORICON NEWS. (2021年11月9日) 2021年11月11日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞、『ベストヒット歌謡祭』で話題の新曲映像をYouTubeで即時公開”. ORICON NEWS. (2021年11月11日) 2021年11月11日閲覧。
- ^ “ベストヒット歌謡祭でTV初歌唱の「稲妻ブルース」パフォーマンスを即時YouTube公開!”. 関ジャニ∞ / INFINITY RECORDS 公式サイト (2021年11月11日). 2021年11月16日閲覧。
- ^ “生田斗真、関ジャニ∞と"歌って踊る"「違和感ない」「グッと来る」とファン感激〈2021FNS歌謡祭〉”. モデルプレス. (2021年12月1日) 2021年12月1日閲覧。
- ^ @Infinity_rJP (2021年11月22日). "#生田斗真 主演 #土竜の唄FINAL(@eiga_mogura) 主題歌 #稲妻ブルース⚡ MV、100万再生突破!🎉". X(旧Twitter)より2021年11月22日閲覧。
- ^ “なにわ男子デビュー日の「Mステ」大倉忠義が演出に込める願いは? 全出演者&披露曲発表”. 音楽ナタリー. (2021年11月5日) 2021年12月3日閲覧。
- ^ “明日「MUSIC FAIR」にスキマスイッチ、LiSA、関ジャニ∞、なにわ男子”. 音楽ナタリー. (2021年11月26日) 2021年12月3日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞&生田斗真『FNS歌謡祭』で熱唱 "友情コラボ"に村上信五「ズブズブですよ」”. ORICON NEWS. (2021年12月1日) 2021年12月3日閲覧。
外部リンク
- 紹介ページ
- YouTube
- 稲妻ブルースのページへのリンク