オモイデドロボーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オモイデドロボーの意味・解説 

オモイデドロボー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 05:36 UTC 版)

オモイデドロボー
錦戸亮配信限定シングル
収録アルバム Note
リリース 2019年12月20日
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル
時間 4分14秒
レーベル NOMAD RECORDS
作詞者 錦戸亮
作曲者 錦戸亮
チャート順位
錦戸亮 シングル 年表
オモイデドロボー
(2019年)
ジンクス
ツキノハナシ
(2021年)
ミュージックビデオ
「オモイデドロボー」 - YouTube
「オモイデドロボー」(Album ver.) - YouTube

オモイデドロボー』は、錦戸亮の楽曲[5]2019年12月20日にNOMAD RECORDSから配信限定シングルとして配信リリースされた[6][7]

概要

  • 自身初の配信限定シングル。
  • 本曲は、2019年12月19日に開催された、自身のライブツアー『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 "NOMAD"』の千秋楽である東京LINE CUBE SHIBUYA公演にて本曲のリリースが発表され、初披露された[6]
  • 2020年5月23日、本曲のミュージック・ビデオが公開された[8]
    • 同MVは、前述のライブツアーで初披露された映像に音源が使用されたものであり、新録された映像は無い。
  • 2021年1月27日、自身の2ndアルバム『Note』にて本曲が収録された[9]
    • 同アルバムにて初のCD音源化となった。
  • 同年2月20日、上述のアルバムバージョンのミュージック・ビデオが公開された[10]
    • 同MVは前回のMVと異なり、全編新録映像となっているが、ショートバージョンのみの公開となっており、フルバージョンは2021年10月現在公開されていない。

チャート成績

  • オリコンチャート
    • 初日4,446ダウンロードを記録し、2019年12月20日付の「オリコンデイリー デジタルシングル(単曲)ランキング」で初登場3位を獲得した[1]
    • 初週5,078ダウンロードを記録し、2019年12月30日付の「オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング」で週間19位を獲得した[2]
  • Billboard JAPAN

収録曲

  1. オモイデドロボー - [4:14]
    作詞・作曲・編曲:錦戸亮
    • 2020年5月23日にMVが公開された[8]
    • 2021年2月20日に本曲が収録されているアルバム『Note』バージョンのMVが公開された[10]

収録作品

アルバム

  • 2ndアルバム『Note

映像作品

ライブ映像

※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※特典CDにはライブ音源を収録。
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※特別仕様盤の特典Blu-ray/DVDにも収録。
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
  • 3rdアルバム『Nocturnal』(特別仕様LIVE盤 特典Blu-ray/DVD)
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。
※特別仕様Untitled盤の特典Blu-ray/DVDにも収録。
※特別仕様Untitled盤・通常盤の特典CDにはライブ音源を収録。

ミュージック・ビデオ

  • 2ndアルバム『Note』(通常盤 特典Blu-ray/DVD)

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b “オリコンデイリー デジタルシングル(単曲)ランキング 2019年12月20日付”. ORICON NEWS. (2019年12月21日). オリジナルの2019年12月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191222043212/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/d/2019-12-20/ 2021年11月3日閲覧。 
  2. ^ a b オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2019年12月16日~2019年12月22日 11~20位”. ORICON NEWS (2019年12月25日). 2022年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月9日閲覧。
  3. ^ a b Billboard Japan Top Download Songs”. Billboard JAPAN (2020年1月1日). 2021年11月3日閲覧。
  4. ^ a b Billboard Japan Hot 100”. Billboard JAPAN (2020年1月1日). 2021年11月3日閲覧。
  5. ^ 「オモイデドロボー」配信スタート!”. 錦戸 亮 オフィシャルサイト (2019年12月20日). 2021年10月17日閲覧。
  6. ^ a b “錦戸亮、初のソロツアー完走「応援したくなる僕でいれるように」新曲配信もサプライズ発表”. ORICON NEWS. (2019年12月20日). https://www.oricon.co.jp/news/2151376/full/ 2021年10月17日閲覧。 
  7. ^ “錦戸亮、総動員数3万6000人の初ソロツアー完走「めちゃめちゃ期待してもらって大丈夫」”. 音楽ナタリー. (2019年12月20日). https://natalie.mu/music/news/360224 2021年10月17日閲覧。 
  8. ^ a b @NomadRecords_JP (2020年5月23日). "『オモイデドロボー』MV🎥". X(旧Twitter)より2021年10月17日閲覧
  9. ^ “錦戸亮2ndアルバムは「Note」ファンミや武道館無観客ライブ映像も収録”. 音楽ナタリー. (2020年11月11日). https://natalie.mu/music/news/404322 2021年10月17日閲覧。 
  10. ^ a b @NomadRecords_JP (2021年2月20日). "錦戸 亮 2nd Album「Note」より「 オモイデドロボー 」[Music Video Album ver.]". X(旧Twitter)より2021年10月17日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オモイデドロボーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オモイデドロボー」の関連用語

オモイデドロボーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オモイデドロボーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオモイデドロボー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS