父子対決とは? わかりやすく解説

父子対決

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 06:38 UTC 版)

コンラ」の記事における「父子対決」の解説

男児が七歳になるころ、残され金の指輪彼のにちょうど合うようになってきたため、彼は言いつけ通り小舟乗りアイルランドへと漕ぎ出した。彼を乗せた小舟アイルランドへと近づいた頃、アルスター人々はちょう足跡の浜と呼ばれる海岸集まっていた。彼らの目の前で男児はスタッフスリングを使って撃ち落とした。撃ち落とされ不思議なことに生きており、男児を空に放った。彼は再び撃ち落とし、そしてらせた。年端行かぬ異郷の子そのような芸当をやってみせた事がコンホヴァル王を驚かせた。子供にさえにそのような技術仕込んだ土地から十分訓練積んだ丈夫がやってくるような事があってはアルスター一たまりもない。そう考えた王は使いをやって彼を追い返すことに決めた最初に選ばれたのは口達者評価されたコネレ・マク・エハハであった。コネレは男児懐柔しようと呼びかけたが彼は聞く耳を持たなかった。次に男児元に向かったのは「私の命ある限りアルスター誇り損なわれることは無い」と宣言したコナル・ケルナハ(英語版であった男児スリングで石を空へ放り投げる雷鳴コナル襲い彼は転倒したコナル起き上がる前に男児は彼を盾の紐で縛り上げてしまった。(この雷鳴呼び起こす不思議な技について、『アイフェ一人息子最期』はその名を説明しない。しかしセイヤーズは、別の説話においてクー・フーリンが torannchless 〈の技〉を使用していることを指摘しコンラの技はこれと同種のではないか示唆している。) いよいよクー・フーリン男児元へ出向く事となった。事情通じていたクー・フーリンの妻エウェルは彼を引き留め男児は彼とアイフェの間の息子コンラであることを伝え彼にとっても一人息子であるコンラ対決してはならない訴えた。しかしクー・フーリン男児が自らの子であったとしても、アルスター誇りのため彼を殺すつもりだと答え、彼女を退けて海岸へと向かいコンラ対峙した。クー・フーリン自身の名を明かさねば死ぬこととなると最後通告行ったが、これも聞き入れられ父子対決始まった最初は剣で、次は組み打ち (imthrascrad) で戦い最後には海で互い溺れさせようとしたが、いずれもコンラ優勢であった。そこでクー・フーリンスカータハ彼のみに授けたゲイボルグコンラだまし討ちした。を受け、コンラはらわた足元にこぼれ落ちた虫の息コンラ連れてクー・フーリンアルスター人の元に戻り、彼が自らの子であると彼らに紹介したコンラは自らがアルスター参加していれば、5年もあれば敵を全て倒し、その王権は遥かローマにまで届くところであった惜しみアルスター人たちに別れ挨拶告げた後に事切れた。彼の墓が建てられ土地はこれに由来して Airbe Rofir (偉大な男の足跡)と名付けられた、と『韻文のディンシェンハス(英語版)』は伝えている。

※この「父子対決」の解説は、「コンラ」の解説の一部です。
「父子対決」を含む「コンラ」の記事については、「コンラ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「父子対決」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「父子対決」の関連用語

父子対決のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



父子対決のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコンラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS