源流店とは? わかりやすく解説

源流店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 04:14 UTC 版)

スープカレー」の記事における「源流店」の解説

以下の店舗スープカレーの源流店と考えられている。 アジャンタ薬膳カリィ店 スープカレー店の多く店主が「大きな影響受けた店」として名前を挙げている店である。店主の辰尻宗男(1934年2009年)は薬売り行商知られる富山県生まれで、幼少期札幌移り住んだ両親薬局営んでいた。1971年喫茶店開店。家に伝わっていた漢方養生食とインド料理融合した薬膳カリィ」を考案し一日20限定出したところ、口コミ評判となった。はじめは具無しスープライスだったが、1975年に「もったいないから出汁使った鶏肉出して」という客のリクエストによりチキンレッグ入れつづいて大振りニンジンピーマン加えようになった。これがのちのスープカレー原型となったスリランカ狂我国 1984年開店インドに近い島国で出汁文化日本共通するスリランカカレー日本紹介したごく早い例である。 木多郎 1985年開店素揚げ野菜トッピングするスタイル考案。「トマトスープカレー」のルーツでもある。 マジックスパイス 1993年開店初めて「スープカレー」という商品名使ったインドネシアの「ソトアヤム」の要素取り入れた独特のカレー人気となり、スープカレーブームを牽引する役割担った

※この「源流店」の解説は、「スープカレー」の解説の一部です。
「源流店」を含む「スープカレー」の記事については、「スープカレー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「源流店」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「源流店」の関連用語

源流店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



源流店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスープカレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS