永原和子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永原和子の意味・解説 

上村香子

(永原和子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 20:54 UTC 版)

かみむら きょうこ
上村 香子
本名 浜畑 和子[1]
別名義 永原和子(旧芸名)
生年月日 (1946-03-27) 1946年3月27日(78歳)
出生地 日本東京都目黒区
ジャンル 女優
活動期間 1966年 -
配偶者 あり(浜畑賢吉
主な作品
テレビドラマ
俺たちの旅
白い巨塔
白鳥麗子でございます!』〈フジテレビ版〉
テンプレートを表示

上村 香子(かみむら きょうこ、1946年3月27日[1][2] - )は、日本女優

東京都[1][2]目黒区出身。聖心女子学院高等科[1]聖心女子専門学校英語専攻科卒業。芳賀事務所[3]、岩崎事務所[1]を経て、オフィス・ミヤモト所属。 夫は浜畑賢吉

来歴・人物

高校在学中に菊田一夫劇団東宝現代劇への入団を直談判したが断られた[4]。短大を卒業後、再度アタックし[4]1966年劇団東宝現代劇へ入団してデビュー。1970年、退団。

退団後の活動の中心はテレビドラマで、『俺たちの旅』や『白い巨塔』で当たり役を得た。浜畑賢吉とは1973年のCBC昼ドラ華岡青洲の妻』で共演はしていたが[4]、付き合ってはいなかった[4]。1975年夏頃から付き合い始めたという[4]。『俺たちの旅』1976年8月29日放送の第42話で、浜畑は染め物工場の職人としてゲスト出演したが、上村との絡みは劇中ではなかった。

橋田壽賀子石井ふく子両氏に関連する作品にも多く出演している。

特技はモダンバレエ[1][2]日本舞踊[1][2]。趣味は観劇[2]海外旅行[2]長唄[2]

出演

映画

テレビドラマ

舞台

バラエティー・教養番組

  • 爆笑!!浜畑賢吉の夫婦円満テレショップ(夫婦で司会)

ほか多数

CM

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、273頁。 
  2. ^ a b c d e f g 上村香子 - 日本タレント名鑑
  3. ^ 日本タレント名鑑'80』VIPタイムズ社、1979年、267頁。 
  4. ^ a b c d e “"思い込んだら……"の上村香子 浜畑賢吉と近々婚か”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社): p. 11. (1975年8月24日) 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永原和子」の関連用語

永原和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永原和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上村香子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS