歴代鳳凰位・A1リーグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歴代鳳凰位・A1リーグの意味・解説 

歴代鳳凰位・A1リーグ(第17期以降)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:54 UTC 版)

鳳凰戦」の記事における「歴代鳳凰位・A1リーグ(第17期以降)」の解説

期年鳳凰位決定戦備考鳳凰位2位3位4位1 1984 島田ロッキー堀江義和 伊藤優孝 2 1985 安藤満 森山茂和 荒正義 灘麻太郎 3 1986 ロッキー堀江 瀬田一期 島田伊藤優孝 4 1987 島田昭(2) 森山茂和 椎名大介 伊藤優孝 5 1988 安藤満(2) 椎名大介 島田伊藤優孝 6 1989 安藤満(3) 土田浩翔 椎名大介 伊藤優孝 7 1990 椎名大介 森山茂和義和 荒正義 8 1991 荒正義 田中英椎名大介 安藤満 9 1992 伊藤優孝 土田浩翔 椎名大介 田中英10 1993 安藤満(4) 前原雄大 沢崎誠 荒正義 安藤4期優勝歴代最多タイ 11 1994 土田浩翔 安藤満 森谷健 田中利春 12 1995 前原雄大 荒正義 安藤満 土田浩翔 13 1996 森谷健 前原雄大 安藤満 荒正義 14 1997 原田正史 石崎洋 前原雄大 森谷健 15 1998 石崎洋 原田正史 吉田幸前原雄大 16 1999 古川孝次 荒正義 前原雄大 石崎洋 期年鳳凰位決定戦A1リーグA2リーグ備考鳳凰位2位3位4位4位5位6位7位8位9位10111213位A1昇級選手名得点選手名得点選手名得点選手名得点17 2000 [前]古川孝次(2) +98.6 [1]椎名大介 +58.5 [2]荒正義 +27.5 [3]森谷健 -184.6 金子 朝武 浦田 前原 吉田 石渡 石崎沢崎斎藤阿部 18 2001 [前]古川孝次(3) [1]沢崎誠 [3]朝武雅晴 [2]石渡正譲 椎名 阿部 荒 金子 浦田 森前原▽▼ 吉田石崎▼ 野吹 藤原 古川3期連続優勝歴代最多タイ 19 2002 [2]阿部孝則 +181.0 [3]朝武雅晴 +63.7 [前]古川孝次 -56.0 [1]藤原隆弘 -188.7 荒 沢椎名 森谷 石渡 浦田 金子▽▼ 野吹▽ 吉田前原 河野 20 2003 [前]阿部孝則(2) [2]仁平宣明 [3]荒正義 [1]朝武雅晴 沢崎 森谷 野吹 古川 河野 藤原 石渡▽▼ 前原欠▽ 多井 土仁平欠員椎名浦田補充でA1昇格 21 2004 [前]阿部孝則(3) +84.5 [2]前原雄大 +37.2 [3]沢崎誠 -28.0 [1]朝武雅晴 -93.7 土田 古川井 仁藤原 荒 野河野森谷中 瀬戸熊 入れ替え戦廃止2名自動昇・降格変更阿部3期連続優勝歴代最多タイ 22 2005 [1]土田浩翔(2) +31.0 [前]阿部孝則 +22.4 [3]瀬戸熊直樹 +12.3 [2]多井隆晴 -66.7 仁平 中 朝武 藤古川前原 野吹▼ 沢崎望月 河野 23 2006 [3]望月雅継 +46.0 [1]古川孝次 +28.7 [2]前原雄大 -13.5 [4]朝武雅晴 -61.2 朝武 瀬戸仁平 藤原 荒 山石渡 土田阿部・多井・中・河野が団体離脱降格ゼロの特別措置老月欠員補充でA1昇格 24 2007 [1]朝武雅晴 +114.8 [3]古川孝次 +5.7 [2]仁平宣明 -16.0 [前]望月雅継 -106.5 前原 荒 石藤原 瀬戸老月 山田柴田 板川 前年からの欠員により降格者1名の特別措置右田欠員補充でA1昇格 25 2008 [3]前原雄大(2) +95.1 [2]古川孝次 +39.5 [1]柴田弘幸 +34.1 [前]朝武雅晴 -169.7 望月 瀬戸老月 藤原右田 石渡 仁平藤原明石 伊藤 26 2009 [2]瀬戸熊直樹 +60.2 [3]板川和俊 +9.1 [1]柴田弘幸 -17.5 [前]前原雄大 -55.8 石渡 右田 古川 老月 荒 朝武 伊藤 明石望月沢崎 藤崎 27 2010 [前]瀬戸熊直樹(2) +205.7 [2]前原雄大 +28.0 [3]板川和俊 -37.5 [1]沢崎誠 -197.2 伊藤 石渡 右田 柴田 藤崎 老月 荒 朝武▼ 古川大橋 望月 28 2011 [1]荒正義(2) +81.4 [3]右田一郎 +77.6 [前]瀬戸熊直樹 +24.5 [2]望月雅継 -185.5 石渡 伊藤 柴田 沢崎 大橋 藤崎 前原 老月板川欠 朝武 近藤 板川途中欠場 29 2012 [2]瀬戸熊直樹(3) +95.2 [3]前原雄大 +8.2 [1]藤崎智 -13.9 [前]荒正義 -185.5 伊藤 柴田 沢崎 近藤 朝武 望月 大橋 右田石渡猿川 古川 30 2013 [3]藤崎智 +147.6 [前]瀬戸熊直樹 -1.3 [1]沢崎誠 -29.2 [2]伊藤優孝 -117.1 柴田 朝武 望月 猿川 古川近藤 前原大橋勝又 前田 31 2014 [3]前田直哉 +100.0 [前]藤崎智 +82.7 [1]勝又健志 -67.4 [2]瀬戸熊直樹 -116.3 ともたけ 荒 沢伊藤 古川 近藤 望月 柴田猿川仁平 前原 朝武はともたけに表記変更読み同じ) 32 2015 [2]勝又健志 +107.2 [前]前田直哉 +86.8 [3]古川孝次 -83.3 [1]瀬戸熊直樹 -111.7 望月 藤崎 前原 近藤 伊藤 沢崎 仁平 ともたけ▼ 荒▼ 石渡 柴田 33 2016 [1]前原雄大(3) +43.6 [2]近藤久春 +16.8 [前]勝又健志 +16.1 [3]古川孝次 -98.5 沢崎 柴田 藤崎 前田 石渡 伊藤 瀬戸仁平望月内川 和久柴田HIRO柴田に登録変更 34 2017 [前]前原雄大(4) +53.2 [1]HIRO柴田 +43.1 [3]瀬戸熊直樹 -45.5 [2]内川幸太郎 -51.8 伊藤 藤崎 沢崎 近藤 勝又 古川 和久津 前田石渡紺野 吉田 和久津は女性として2人目のA1リーガー前原4期優勝歴代最多タイ 35 2018 [3]吉田直 +39.9 [1]HIRO柴田 +14.8 [2]勝又健志 -4.6 [前]前原雄大 -53.1 伊藤 沢崎 古川 和久津 紺野 瀬戸藤崎 近藤内川西川 前田 36 2019 [3]藤崎智(2) +66.3 [1]古川孝次 +59.3 [2]西川淳 +30.8 [前]吉田直 -159.4 勝又 紺野 柴田 前田 瀬戸熊 沢伊藤 和久津▼ 前原佐々木 黒沢 37 2020 [2]佐々木寿人 +75.9 [1]沢崎誠 +70.3 [前]藤崎智 -57.7 [3]勝又健志 -89.5 瀬戸熊 西川 前田 吉柴田 紺野 伊藤杉浦 近藤 古川黒沢休場降格者1名の特別措置 38 2021 [前]佐々木寿人(2) +95.6 [1]古川孝次 +47.7 [3]前田直哉 -2.8 [2]黒沢咲 -143.5 柴田 勝又 沢崎 藤崎 杉浦 近藤 吉田 西紺野瀬戸熊▼ 一井 藤島 古川黒沢復帰13人でリーグ戦を行う 39 2022 ▼ ▼ 沢崎休場 ※[]は鳳凰位決定戦出場資格。[前]は前期鳳凰位数字はA1リーグ順位

※この「歴代鳳凰位・A1リーグ(第17期以降)」の解説は、「鳳凰戦」の解説の一部です。
「歴代鳳凰位・A1リーグ(第17期以降)」を含む「鳳凰戦」の記事については、「鳳凰戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴代鳳凰位・A1リーグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴代鳳凰位・A1リーグ」の関連用語

1
鳳凰戦 百科事典
8% |||||

歴代鳳凰位・A1リーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴代鳳凰位・A1リーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鳳凰戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS