原田正史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原田正史の意味・解説 

原田正史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 07:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

原田 正史(はらだ まさし、生年不詳 - )は日本の哺乳類学者大阪公立大学大学院医学研究科准教授。実験動物学、遺伝・ゲノム動態、生物多様性・分類が専門で哺乳類の遺伝学的研究を行っている[1]

人物

1973年東京農業大学農学部農学科卒。1978年九州大学大学院農学研究科畜産学修士課程修了。1978年大阪市立大学医学部助手、1998年助教授、2007年准教授[2][1]。1988年10月「翼手目キクガシラコウモリ科及びヒナコウモリ科の核学的研究」で農学博士(九州大学)[3]。2015年大阪市立大学優秀教育賞受賞[4]。所属学協会は、日本哺乳類学会日本動物学会日本遺伝学会、日本実験動物学会[2]

論文

  • 原田正史「日本産コウモリ9種の核型」『染色体』第91号、染色体学会、1973年6月、 2885-2895頁、 ISSN 03711641NAID 40017990281
  • 安藤光一, 内田照章, 毛利孝之, 原田正史「核型および諸形質からみた台湾産キクガシラコウモリ属2種の系統分類学的位置づけ(分類・系統学)」『動物学雑誌』第84巻第4号、東京動物學會、1975年、 451頁、 NAID 110003330618
  • 原田正史「ヒナコウモリ科(Vespertilionidae)3属5種の染色体バンディング・パターンの比較(分類・系統学)」『動物学雑誌』第89巻第4号、東京動物學會、1980年、 623頁、 NAID 110003325790
  • 原田正史, 浜田俊, 子安和弘, 宮尾嶽雄「日本産アカネズミApodemus speciosusの分布境界について-予報-(遺伝学)」『動物学雑誌』第92巻第4号、東京動物學會、1983年、 630頁、 NAID 110003326480
  • 沢田勇, 原田正史, 小林恒明「東マレ-シヤ,サバ州産コウモリの条虫相〔英文〕」『寄生虫学雑誌』第33巻第6号、日本寄生虫学会、1984年12月、 515-523頁、 ISSN 00215171NAID 40000636639
  • 沢田勇, 原田正史「日本産ジネズミに寄生していたVampirolepis属条虫の2新種〔英文〕」『寄生虫学雑誌』第35巻第3号、日本寄生虫学会、1986年6月、 171-174頁、 ISSN 00215171NAID 40000636741
  • 沢田勇, 原田正史「台湾産タイワンカグラコウモリに寄生していたVampirolepis属の新条虫」『動物分類学会誌』第38巻、日本動物分類学会、1988年、 6-9頁、 doi:10.19004/pjssz.38.0_6ISSN 0287-0223NAID 110002341312
  • 高田伸弘, 藤田博己, 原田正史, 高田季久「21 日本各地の動物における紅斑熱リケッチア抗体の保有状況 (1)」『衞生動物』第40巻第3号、日本衛生動物学会、1989年9月、 232頁、 ISSN 04247086NAID 110003820192
  • 沢田勇, 原田正史「長野県産ヒメヒミズに寄生していた膜様条虫Hymenolepis属の1新種」『動物分類学会誌』第42巻、日本動物分類学会、1990年、 10-13頁、 doi:10.19004/pjssz.42.0_10ISSN 0287-0223NAID 110002341392
  • 澤田勇, 原田正史「石垣島産ジャコウネズミに寄生する条虫」『産業と経済』第8巻第5号、奈良産業大学経済学会、1994年3月、 37-42頁、 ISSN 0915-9789NAID 120005951913
  • 北原英治, 原田正史「紀伊半島産と本州産ヤチネズミの核型的一致」『森林総合研究所研究報告』第370号、森林総合研究所、1996年3月、 21-30頁、 ISSN 09164405NAID 40004842691
  • 本川雅治, 鈴木仁, 原田正史「13. ニホンジネズミの起源について(日本動物分類学会第35回大会)」『タクサ:日本動物分類学会誌』第7巻、日本動物分類学会、1999年、 14頁、 doi:10.19004/taxa.7.0_14_3ISSN 1342-2367NAID 110002538063

関連項目

脚注

  1. ^ a b Media Fusion 2011
  2. ^ a b Read 2002
  3. ^ 原田正史, 「翼手目キクガシラコウモリ科及びヒナコウモリ科の核学的研究」 九州大学 博士論文, 乙第4324号, 1988年,NAID 500000045596
  4. ^ 平成27年度 大阪市立大学顕彰式典を開催しました」『Osaka City University』。2018年11月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原田正史」の関連用語

原田正史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原田正史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原田正史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS