杉の大スギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 文化財選集 > 杉の大スギの意味・解説 

杉の大スギ (高知県)


杉の大スギ


杉の大スギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 23:30 UTC 版)

杉の大スギ(すぎのおおスギ、杉ノ大杉)は、高知県長岡郡大豊町杉の八坂神社境内に生育しているスギ巨木である。推定の樹齢は3000年以上といわれ、1924年には国の天然記念物、1952年には国の特別天然記念物に指定された[1][2][3]。根元で「北大スギ」と「南大スギ」の2本の株に分かれており[4]、神社にみられる木としては、日本最大のものとされ[5]、古来から信仰の対象となっていた[2]。大豊町(旧大杉村)出身の軍人山下奉文は、この木に因んで「巨杉」(きょさん)という雅号を使用していた[2]。著名人の参拝記録が多く、幕末には山内容堂坂本龍馬第2次世界大戦後には美空ひばりなどがこの木を訪れている[2][6]。特にひばりとこのスギにまつわる逸話は名高く、その縁によって遺影碑と歌碑が彼女の没後に建立された[2][4][7]


  1. ^ a b 杉の大スギ(国指定文化財等データベース) 文化庁ウェブサイト、2012年2月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 『新日本 名木100選』184-185頁。
  3. ^ a b c d 杉の大スギ”. 史蹟・文化財. 大豊町. 2012年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月19日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h 大豊町 総務課 (2012年8月21日). “杉の大スギ周辺”. 大豊町. 2017年4月4日閲覧。
  5. ^ a b 高知県教育委員会文化財課 (2013年12月6日). “杉の大スギ”. 高知の文化財. 高知県. 2017年4月4日閲覧。
  6. ^ a b 『巨樹の民俗学』198-199頁。
  7. ^ a b c d 杉の大スギ”. 巨樹名木探訪. 中川木材産業株式会社 (2016年5月19日). 2017年4月4日閲覧。
  8. ^ a b c d e f 『巨樹・巨木』354頁。
  9. ^ a b c 『中国・四国 巨樹・名木巡り』220-221頁。
  10. ^ 『杉II』111-112頁。
  11. ^ 原 剛「研究ノート 軍人が祀られている神社」(PDF)『明治聖徳記念学会紀要』復刊第43号、明治聖徳記念学会、2006年、343-349頁、2012年3月17日閲覧 
  12. ^ 当時は「美空和枝」という芸名を名乗っていた。
  13. ^ 日本の特別天然記念物【動物と植物】杉の大スギ 社団法人農林水産・食品産業技術振興協会ウェブサイト、2012年2月19日閲覧。
  14. ^ 新日本名木100選 2012年2月19日閲覧。
  15. ^ 新日本名木100選 目次 2012年2月19日閲覧。


「杉の大スギ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉の大スギ」の関連用語

杉の大スギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉の大スギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright © 2024 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉の大スギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS