特別天然記念物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 記念物 > 特別天然記念物の意味・解説 

とくべつ‐てんねんきねんぶつ【特別天然記念物】

読み方:とくべつてんねんきねんぶつ

天然記念物のうち、世界的にまた国家的に価値が特に高いとして文化財保護法により指定されたもの。保護保存がより徹底される。イリオモテヤマネコ・オオサンショウウオ・屋久島スギ原始林など。


特別天然記念物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 08:11 UTC 版)

埼玉県の記念物」の記事における「特別天然記念物」の解説

田島ヶ原サクラソウ自生地さいたま市1920年7月17日荒川沿岸原野江戸時代よりのサクラソウ今日にまで残るものとして、花部の個体変化研究するうえで好適資料である。 牛島のフジ春日部市1928年1月18日根元周囲が10mもあり、幹は基部から多数分岐して枝条よく蔓延し成長旺盛である。花穂はその長さ2m70に達するものがあり、今まで知られるフジのうち最大のものである御岳の鏡岩児玉郡神川町1940年8月30日金鑽神社のほとりにある蛇紋岩で、摩肌の美しく、また大規模なのである。面の大きさ上下4m左右9mにおよび肌面はきわめて平滑で、まるで鏡のようであり「鏡岩」の名にそむかない

※この「特別天然記念物」の解説は、「埼玉県の記念物」の解説の一部です。
「特別天然記念物」を含む「埼玉県の記念物」の記事については、「埼玉県の記念物」の概要を参照ください。


特別天然記念物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 14:55 UTC 版)

天然記念物」の記事における「特別天然記念物」の解説

文化財保護法109条第2項規定により、天然記念物のうち、世界的に又は国家的に価値が特に高いもの、として特別に指定されたものを特別天然記念物という。

※この「特別天然記念物」の解説は、「天然記念物」の解説の一部です。
「特別天然記念物」を含む「天然記念物」の記事については、「天然記念物」の概要を参照ください。


特別天然記念物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/07 02:01 UTC 版)

蒲生八幡神社 (姶良市)」の記事における「特別天然記念物」の解説

蒲生のクス - 推定樹齢1,600年平成22年現在)の大木で。1952年昭和27年)、国の特別天然記念物に指定された。1988年昭和63年)度の環境庁による巨樹巨木調査日本一巨樹であると認定された。宇佐八幡宮神託事件大隅配流された和気清麻呂当地訪れ、手にしていたを地に刺したものが根付いたものと伝えられ神社創祀時には既に神木として祀られていたという。

※この「特別天然記念物」の解説は、「蒲生八幡神社 (姶良市)」の解説の一部です。
「特別天然記念物」を含む「蒲生八幡神社 (姶良市)」の記事については、「蒲生八幡神社 (姶良市)」の概要を参照ください。


特別天然記念物(国指定)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 14:52 UTC 版)

金鑚神社」の記事における「特別天然記念物(国指定)」の解説

御岳の鏡岩 - 昭和15年8月30日に国の天然記念物指定昭和31年7月19日に国の特別天然記念物に指定

※この「特別天然記念物(国指定)」の解説は、「金鑚神社」の解説の一部です。
「特別天然記念物(国指定)」を含む「金鑚神社」の記事については、「金鑚神社」の概要を参照ください。


特別天然記念物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 10:08 UTC 版)

中部山岳国立公園」の記事における「特別天然記念物」の解説

公園には以下の特別天然記念物がある。その指定日を下表に示す。 白馬連山高山植物帯 - 白馬岳五竜岳周辺大規模な高山植物群落超塩基性蛇紋岩地質の場所があり、400種以上の高山植物宝庫となっている 薬師岳の圏谷群 - 薬師岳東面上部4つ圏谷カール)群。 上高地 - 梓川上流部流域の上高地白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石 - 白骨温泉とその沈殿物。 黒部峡谷並びに奥鐘山 - 黒部峡谷の爆布、漢流、深淵など。 ライチョウ - 公園内高山帯生息するカモシカ - 公園内山地生息する。 名称天然記念物指定日特別天然記念物指定備考白馬連山高山植物帯 1922年10月12日 1952年3月29日 薬師岳の圏谷群 1945年2月22日 上高地 1928年3月24日 白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石 1922年3月8日 黒部峡谷並びに奥鐘山 1956年9月7日 1964年7月10日 ライチョウ 1923年3月10日 1955年2月15日 カモシカ 1934年5月1日

※この「特別天然記念物」の解説は、「中部山岳国立公園」の解説の一部です。
「特別天然記念物」を含む「中部山岳国立公園」の記事については、「中部山岳国立公園」の概要を参照ください。


特別天然記念物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:51 UTC 版)

三重県の観光地」の記事における「特別天然記念物」の解説

カモシカ三重県内に生息している。 オオサンショウウオ三重県内に生息している。

※この「特別天然記念物」の解説は、「三重県の観光地」の解説の一部です。
「特別天然記念物」を含む「三重県の観光地」の記事については、「三重県の観光地」の概要を参照ください。


特別天然記念物(国指定)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 07:13 UTC 版)

富士山本宮浅間大社」の記事における「特別天然記念物(国指定)」の解説

湧玉池 - 昭和27年3月29日指定

※この「特別天然記念物(国指定)」の解説は、「富士山本宮浅間大社」の解説の一部です。
「特別天然記念物(国指定)」を含む「富士山本宮浅間大社」の記事については、「富士山本宮浅間大社」の概要を参照ください。


特別天然記念物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 05:34 UTC 版)

地質・鉱物天然記念物一覧」の記事における「特別天然記念物」の解説

北海道東北地方 昭和新山北海道有珠郡壮瞥町1951年天然記念物指定1957年特別天然記念物指定、地10夏油温泉の石灰華岩手県北上市1941年天然記念物指定1957年特別天然記念物指定、地8。 根反の大珪化木岩手県二戸郡一戸町1936年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地1。 焼走り熔岩流岩手県八幡平市1944年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地5・地10鬼首の雌釜および雄釜間歇温泉宮城県大崎市1933年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地8。 玉川温泉の北投石秋田県仙北市1922年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地1・地8。 関東地方 浅間山熔岩樹型群馬県吾妻郡嬬恋村1940年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地2・地7・地10御岳の鏡岩埼玉県児玉郡神川町1940年天然記念物指定1956年特別天然記念物指定、地1・地5。 中部地方 魚津埋没林富山県魚津市1936年天然記念物指定1955年特別天然記念物指定、地1・地5。 薬師岳の圏谷群富山県富山市1945年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地11岩間の噴泉塔群石川県白山市1954年天然記念物指定1957年特別天然記念物指定、地8。 鳴沢熔岩樹型山梨県南都留郡鳴沢村1929年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地6・地10白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石長野県松本市1922年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地8。 根尾谷断層岐阜県本巣市1927年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地5。 根尾谷の菊花石岐阜県本巣市1941年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地1・地7。 湧玉池静岡県富士宮市1944年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地10中国地方 大根島の熔岩隧道島根県松江市1931年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地6・地10秋吉台山口県美祢市1961年天然記念物指定1964年特別天然記念物指定、地9・地3・地1・地6。 秋芳洞山口県美祢市1922年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地6・地9。 四国地方 八釜の甌穴群愛媛県上浮穴郡久万高原町1934年天然記念物指定1952年特別天然記念物指定、地9。

※この「特別天然記念物」の解説は、「地質・鉱物天然記念物一覧」の解説の一部です。
「特別天然記念物」を含む「地質・鉱物天然記念物一覧」の記事については、「地質・鉱物天然記念物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「特別天然記念物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「特別天然記念物」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



特別天然記念物と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特別天然記念物」の関連用語

特別天然記念物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特別天然記念物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの埼玉県の記念物 (改訂履歴)、天然記念物 (改訂履歴)、蒲生八幡神社 (姶良市) (改訂履歴)、金鑚神社 (改訂履歴)、中部山岳国立公園 (改訂履歴)、三重県の観光地 (改訂履歴)、富士山本宮浅間大社 (改訂履歴)、地質・鉱物天然記念物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS