いりおもて‐やまねこ【▽西表山猫】
イリオモテヤマネコ
名称: | イリオモテヤマネコ |
ふりがな: | いりおもてやまねこ |
種別: | 特別天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 定めず |
市区町村: | 沖縄県 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1972.05.15(昭和47.05.15) |
指定基準: | 動1 |
特別指定年月日: | 昭和52.03.15 |
追加指定年月日: | |
解説文: | S52-1-011イリオモテヤマネコ.txt: 20世紀に入って発見された哺乳類は稀有であるが、中型以上の哺乳類として1965年に発見されたイリオモテヤマネコは、その後の研究でネコ類でも原始的な新属であるとされ、昭和47年5月15日天然記念物として指定されている。 イリオモテヤマネコは沖縄県[[西表]いりおもて]島のイタジイの原始林を中心に生息しているが、生息数は極めて少ないと推定される。ツシマヤマネコ、台湾産のヤマネコともかなり異なることから、生物地理学的に、また動物進化の上からも世界的に極めて貴重なものである。地域を定めず指定するものである。 |
いりおもてやまねこ
- いりおもてやまねこのページへのリンク