服部家住宅(愛知県海部郡弥富町)
| 名称: | 服部家住宅(愛知県海部郡弥富町) |
| ふりがな: | はっとりけじゅうたく |
| 名称(棟): | 主屋 |
| 名称(ふりがな): | おもや |
| 番号: | 1918 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1974.02.05(昭和49.02.05) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 愛知県 |
| 都道府県: | 愛知県弥富市荷之上町石仏419 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行19.5m、梁間10.0m、入母屋造、茅葺、南面・北面及び西面庇付、 南面式台、西面便所、北面突出部及び西渡廊下附属、桟瓦葺 |
| 時代区分: | 江戸前期 |
| 年代: | 承応2(1653) |
| 解説文: | 主屋、表門、土塀がすでに指定されているが、屋敷は木曽川の氾濫に備えて座敷や蔵を一段高くするこの地方特有の構えをよく残している。 宅地を含めて屋敷構え全体を保存する必要がある。 |
- 服部家住宅のページへのリンク