曾根原家住宅(長野県南安雲郡穂高町)
| 名称: | 曾根原家住宅(長野県南安雲郡穂高町) |
| ふりがな: | そねはらけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1901 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1973.06.02(昭和48.06.02) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 長野県 |
| 都道府県: | 長野県南安曇野市穂高有明1632 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行19.6m、梁間15.9m、切妻造、南面・東面及び北面庇付、板葺 |
| 時代区分: | 江戸中期 |
| 年代: | 17世紀中頃 |
| 解説文: | 県下屈指の古い家でこれも本棟造のうちに入るが、平入になっているところが異なっている。 間取り、構造ともに古く本棟造が出来上ってゆく過程が示されている点が貴重である。 |
- 曾根原家住宅のページへのリンク