昭和金属工業
(昭和金属工業株式会社 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/01 16:56 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | SK |
本社所在地 | ![]() 〒309-1211 日本・茨城県桜川市岩瀬2120[1] |
設立 | 1943年(昭和18年)2月11日[1] |
業種 | 化学 |
法人番号 | 8050001032278 |
事業内容 | 火工品の開発・製造・販売、金属類の再資源化処理[1] |
代表者 | 代表取締役社長 小川昭彦[2] |
資本金 | 9,800万円[1] |
純利益 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 155名(2025年4月1日現在)[1] |
決算期 | 3月末[1] |
主要株主 | 日油株式会社[4] |
外部リンク | https://www.shokin.co.jp/ |
昭和金属工業株式会社(しょうわきんぞくこうぎょう、英: SHOWA KINZOKU KOGYO Co., Ltd.)は、茨城県桜川市に本社を置く火工品メーカー。日油グループ(化薬事業)に属し、雷管・信管・空包や訓練用火工品などを製造するほか、金属類の再資源化処理も手がける。営業機能は東京都千代田区岩本町の営業本部に集約されている[1]。親会社のグループ会社一覧にも掲載されている[5]。
沿革
- 1943年 - 東京京橋区で創業、板橋工場を開設[6]。
- 1945年 - 終戦に伴い一時事業休止[6]。
- 1946年 - 各種押出しチューブの製造を開始[6]。
- 1951年 - 小型薬莢の製造を開始[6]。
- 1953年 - 昭和火工株式会社を合併し川崎工場を取得。空包・信号弾等の各種火工品の製造を開始[6]。
- 1967年 - 岩瀬工場建設工事に着工[6]。
- 1968年 - 岩瀬工場完成。川崎工場を岩瀬へ移転[6]。
- 1970年 - 日本油脂(現・日油)の資本参加・技術援助により傘下入り[6]。
- 1971年 - 板橋工場及び本社を茨城県西茨城郡岩瀬町に移転。東京支店(東京都豊島区南池袋)を開設。
- 1973年 - 日本油脂・川越工場(現・日油技研工業〈川越工場〉)の雷管製造設備を導入し、銃用・装弾用雷管の量産を開始。[7][8][9]
- 1977年 - 日本油脂・川越工場(現・日油技研工業〈川越工場〉)の各種火工品製造設備を導入。近接信管の填薬組立および民需用火工品の製造を開始。[7][8][9]
- 1994年 - 日本油脂・武豊工場のBN切削工具製造設備を導入、BN切削工具の製造・販売を開始[6]。
- 1995年 - 自動車用安全部品(シートベルト用ガス発生器SGG)量産開始[6]。
- 1996年 - 使用済み金属の再資源化事業を開始[6]。
- 1997年 - 電気発火式弾底信管の填薬組立およびミサイル用火薬部品の製造を開始[6]。
- 2000年 - 自動車用火工品(シートベルトプリテンショナー用ガス発生器E-GG)の量産開始[6]。
- 2003年 - ISO 9001認証取得[6]。
- 2004年 - 株式会社パイロセーフティデバイスの会社解散に伴い、同社の業務を継承[6]。
- 2006年 - 機構改正:本社機能として、業務本部設置。
- 2007年 - SGGの製造終了[6]。
- 2013年 - 無鉛雷管を初出荷[6]。
- 2015年 - 新型空包を初出荷[6]。
- 2018年 - 組織改編。東京支店を営業本部へ、開発部を研究開発部へ改組[6]。
- 2021年 - E-GGの製造終了[6]。
- 2023年 - 創立80周年。11月に営業本部を千代田区岩本町(三丁目11番4号)へ移転[6]。
事業所
製品
認証
グループ会社
脚注
- ^ a b c d e f g h i j “会社概要”. 昭和金属工業株式会社 (2025年4月1日). 2025年10月1日閲覧。
- ^ “第108期 定時株主総会決議ご通知”. 昭和金属工業株式会社 (2025年6月13日). 2025年10月1日閲覧。
- ^ a b 昭和金属工業株式会社 第108期決算公告
- ^ “グループ会社一覧|会社情報”. 日油株式会社. 2025年10月1日閲覧。
- ^ “グループ会社一覧|会社情報”. 日油株式会社. 2025年10月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u “会社概要(沿革)”. 昭和金属工業株式会社 (2025年4月1日). 2025年10月1日閲覧。
- ^ a b “沿革|日油技研工業株式会社”. 日油技研工業. 2025年10月1日閲覧。
- ^ a b “会社概要|日油技研工業株式会社”. 日油技研工業. 2025年10月1日閲覧。
- ^ a b “環境報告書 2005(NOFグループ事業所一覧)”. 日油 (2005年). 2025年10月1日閲覧。
- ^ “昭和金属工業株式会社 公式サイト(製品)”. 昭和金属工業株式会社 (2025年). 2025年10月1日閲覧。
外部リンク
- ^ “グループ会社一覧|会社情報”. 日油株式会社. 2025年10月1日閲覧。
- 昭和金属工業のページへのリンク