日本語入力プログラム (macOS)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本語入力プログラム (macOS)の意味・解説 

日本語入力プログラム (macOS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 09:49 UTC 版)

日本語入力プログラム
開発元 Apple
最新版
対応OS macOS Sonoma
プラットフォーム x64, AArch64
前身 ことえり
サポート状況 現行
種別 インプットメソッド
ライセンス プロプライエタリ, 一部オープンソース利用
テンプレートを表示

日本語入力プログラム(にほんごにゅうりょくプログラム、Japanese Input Method)は、Appleが開発・配付しているオペレーティングシステムmacOSに組み込まれている日本語入力システムである。

概要

2014年リリースのOS X Yosemiteから、長年利用されてきた「ことえり」に替り、新たに採用された[1][2]日本語形態素解析エンジンにはMeCabを利用している[3][2]。キーボード操作性は「ことえり」を踏襲している。

2019年10月、macOS Catalinaからは、予測変換に新しいニューラル言語モデルが導入された[4]

2023年9月、macOS SonomaからはiOS 17とともに、デバイス上の機械学習Transformer言語モデルにより、自動修正やインライン予測の精度が向上した[5][6]

脚注

  1. ^ ASCII. “かなり賢くなったMac日本語IMで日付などを超簡単に入力するテク”. ASCII.jp. 2021年4月17日閲覧。
  2. ^ a b 絵で見る日本語環境「OS X Yosemite」フォトレビュー--知っておきたいポイント”. CNET Japan (2014年10月22日). 2021年4月17日閲覧。
  3. ^ 「日本語入力」の基本”. Mac Fan. 2021年4月17日閲覧。
  4. ^ macOS Catalina - 特長 - Apple (日本)”. 2021年5月3日閲覧。 “強化された日本語の予測変換 新しいニューラル言語モデルは、それまでの文章に入力された単語を考慮して予測するため、文法的な一貫性と主題への関連性が向上します。”
  5. ^ macOS Sonoma、本日提供開始”. Apple Newsroom (日本). 2023年11月12日閲覧。 “自動修正が全体的にアップデートされ、最先端のデバイス上の機械学習言語モデルであるTransformer言語モデルにより、精度が向上します。刷新されたデザインによって修正がより簡単になり、インラインの予測によって文章をすばやく仕上げられるようになります。”
  6. ^ iOS 17でiPhoneがよりパーソナルで直感的に”. Apple Newsroom (日本). 2023年12月5日閲覧。 “自動修正が全体的にアップデートされ、単語予測のための最先端のデバイス上の機械学習言語モデルであるTransformer言語モデルにより、ユーザーがタイプ入力するたびにその体験と精度が向上します。”



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日本語入力プログラム (macOS)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本語入力プログラム (macOS)」の関連用語

日本語入力プログラム (macOS)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本語入力プログラム (macOS)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本語入力プログラム (macOS) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS