改築事業の経緯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 02:31 UTC 版)
「千曲市立更埴西中学校」の記事における「改築事業の経緯」の解説
2001年度(平成13年~14年)、校舎等耐力度調査実施。 2003年(平成15年)4月、更埴市立西中学校建設委員会発足。 2003年度(平成15年~16年)、更埴市立西中学校改築議員連盟発足。千曲市立更埴西中学校建設基本構想作成。 2003年度~2004年度(平成15年~17年)、校舎改築基本設計作成。 2004年度(平成16年~17年)、地質調査、用地測量を実施。 2004年 6月~7月、ワークショップ、地元説明会を実施。 2005年度(平成17年~18年)、校舎改築実施設計作成。学校用地取得。 2005年(平成17年) 11月、仮設校舎建設。 2006年(平成18年) 3月、地元説明会を実施。 2006年(平成18年) 5~6月、旧校舎解体撤去。普通教室棟(第1期工事)着工。太陽光発電設備設置工事着工。 2007年(平成19年) 3月、太陽光発電設備設置工事完了。 2007年(平成19年) 11月、普通教室棟(第1期工事)完成。 2008年(平成20年) 12月、旧校舎解体撤去。管理・特別教室棟及び地域開放図書館(現:更埴西図書館)(第2期工事)着工。 2009年度(平成21年~22年)、学校用地取得。 2009年(平成22年) 2月、管理・特別教室棟及び地域開放図書館(現:更埴西図書館)(第2期工事)完成。 2010年(平成22年) 6月、旧校舎解体撤去。特別教室棟(第3期工事)着工。 2011年(平成23年) 2月、特別教室棟(第3期工事)完成。 2011年(平成23年) 3月、仮設校舎解体撤去。校舎周辺外構工事着工。 2011年(平成23年) 6月、校舎周辺外構工事完了。 2011年(平成23年) 7月、校舎竣工式及び内覧会開催。 2015年(平成27年) 10月、旧屋内運動場(体育館)解体撤去。屋内運動場着工。外構工事着工。 2016年(平成28年) 12月、屋内運動場完成。体育館竣工式を開催。これにより、一連の校舎改築事業が完了となる。
※この「改築事業の経緯」の解説は、「千曲市立更埴西中学校」の解説の一部です。
「改築事業の経緯」を含む「千曲市立更埴西中学校」の記事については、「千曲市立更埴西中学校」の概要を参照ください。
- 改築事業の経緯のページへのリンク