播磨町 (神戸市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 播磨町 (神戸市)の意味・解説 

播磨町 (神戸市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 兵庫県 > 神戸市 > 中央区 > 播磨町

播磨町(はりままち)は、兵庫県神戸市中央区町名郵便番号650-0036。

地理

旧居留地の東から6番目の南北の道路に沿った土地。事務所ビルの立ち並ぶ商業地域。北は三宮町、居留地内西隣は浪花町、南側は海岸通、東隣は明石町と接する。

歴史

元は居留地内の通り名で、明治5年に道幅7.5m・長さ356.4mの道路に、他の居留地名江戸町京町浪花町に対応して命名された。町名となったのは明治32年(1899年)である。昭和6年(1931年)より生田区、昭和55年(1980年)より中央区に所属。[1]

沿革

人口統計

施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三 編 『角川日本地名大辞典 28 兵庫県』角川書店、1988年。ISBN 978-4040012803 
  2. ^ 神戸市町別世帯数・年齢別人口(国勢調査)”. 神戸市 (2007年6月15日). 2011年3月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「播磨町 (神戸市)」の関連用語

播磨町 (神戸市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



播磨町 (神戸市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの播磨町 (神戸市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS