東町_(神戸市中央区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東町_(神戸市中央区)の意味・解説 

東町 (神戸市中央区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/31 18:26 UTC 版)

日本 > 兵庫県 > 神戸市 > 中央区 > 東町

東町(ひがしまち)は兵庫県神戸市中央区町名郵便番号650-0031。

地理

旧居留地の東側の土地。事務所ビル・集合住宅の立つ商業地域。東は加納町、旧居留地内南側は海岸通、西隣は伊藤町、西と北は江戸町に接する。

歴史

元は居留地内の通り名で、居留地東端の幅19.8m・長さ462.6mの南北道に明治5年(1872年)に命名され、明治32年(1899年)より正式な町名となった。町名はその位置による。[1]

人口統計

施設

かつて神戸港郵便局があった[1]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e f 角川日本地名大辞典 28 兵庫県』 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三、角川書店、1988年ISBN 978-4040012803
  2. ^ 神戸市町別世帯数・年齢別人口(国勢調査)”. 神戸市 (2007年6月15日). 2011年3月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東町_(神戸市中央区)」の関連用語

東町_(神戸市中央区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東町_(神戸市中央区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東町 (神戸市中央区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS