中島通 (神戸市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島通 (神戸市)の意味・解説 

中島通 (神戸市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/15 06:44 UTC 版)

日本 > 兵庫県 > 神戸市 > 中央区 > 中島通

中島通(なかじまどおり)は兵庫県神戸市中央区町名。現行行政地名は中島通一丁目から中島通五丁目。郵便番号は651-0052。

地理

中央区東端の市街地北部に位置する。旧・葺合区内。東は灘区青谷町、南は籠池通、西は中尾町、北西は葺合町、北は神仙寺通が隣接する。東から順に一~五丁目に分かれて住居表示する。住宅地域で集合住宅・一戸建て住宅が建ち並ぶ。

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、中島通2-5-14の地点で22万1000円/m2となっている。[1]

歴史

大正5年(1916年)からの町名で、当初は神戸市、昭和6年(1931年)より同市葺合区、昭和55年(1980年)より同市中央区に所属。耕地整理事業に伴って命名された町名で、事業を請け負ったのが中嶋組でそれに因んだという説もあるが(葺合懐古三千年史)、明治43年の地籍図に既に「中島」という小字名が見られる。

沿革

人口統計

  • 平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)での世帯数604、人口1,320、うち男性554人、女性766人[2]
  • 昭和63年(1988年)の世帯数750・人口1,821[3]
  • 昭和35年(1960年)の世帯数377・人口1,494[3]
  • 大正9年(1920年)の世帯数81・人口305[3]

施設

一丁目
  • 神戸中島郵便局
  • 中島通公園
二丁目
三丁目
  • 上春日野公園
四丁目
五丁目

脚注

[ヘルプ]

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島通 (神戸市)」の関連用語

中島通 (神戸市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島通 (神戸市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島通 (神戸市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS