サッカーアースとは? わかりやすく解説

サッカーアース

(手越祐也&城彰二のサッカーアース から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 13:54 UTC 版)

サッカーアース シリーズ
ジャンル サッカー情報番組
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
サッカーアース
出演者GAKU-MC
森麻季
ほか
放送期間2006年4月7日 - 2008年3月28日
放送時間毎週金曜 24:25 - 24:50
月刊サッカーアース
出演者タカアンドトシ
城彰二
ほか
放送期間2008年4月 - 2012年7月
放送時間番組名・放送時間参照
手越祐也&城彰二のサッカーアース
出演者手越祐也
城彰二
ほか
放送期間2012年10月27日 - 2020年6月
放送時間土曜 25:35 - 26:35(不定期)
サッカー★アース
出演者ぺこぱ
城彰二
ほか
放送期間2021年3月13日 - 2022年3月18日
放送時間土曜 26:59 - 27:59(不定期)
公式サイト
テンプレートを表示

サッカーアース』は、日本テレビで放送されていたサッカー番組。2006年にこの番組名で放送が開始され、幾度の番組名・放送時間変更を経て2021年3月以降は『サッカー★アース』として放送されていた。

本項目では、『サッカーアース』(『サッカー★アース』)の他、『月刊サッカーアース』『手越祐也&城彰二のサッカーアース』についても記述する。

番組概要

番組はTOYOTAプレゼンツ・FIFAサッカークラブワールドカップFIFAワールドカップに出場する日本代表選手の話題を中心に、世界各地のサッカーの話題を司会者のナビゲートで紹介する。

2013年からは日本テレビ放送網がAFCチャンピオンズリーグの放映権を獲得したため、同大会についての情報も多く伝えている。

かつては日本テレビ系列局でも放送されていたが、『手越祐也&城彰二のサッカーアース』以降は基本的に日本テレビのローカル放送となっていた[1]

番組名・放送時間

放送期間 番組名 MC 放送時間 備考
2006年4月7日 - 2008年3月28日 サッカーアース GAKU-MCEAST END 毎週金曜日 24:25 - 24:50(25分) NNN加盟30局で同時ネット。
2008年4月 - 同年12月 月刊サッカーアース タカアンドトシタカトシ 毎月第4金曜日 24:55 - 25:55(60分) 音楽戦士 MUSIC FIGHTER』の前枠
2008年7月は18日(第3金曜日)に放映
2009年1月 - 同年3月 毎月第4金曜日 25:50 - 26:50(60分) 『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』の後枠
2009年1月は30日(第5金曜日)に放映
2009年4月 - 2012年7月 毎月第3日曜日 25:20 - 26:20(60分) NNNドキュメント』の後枠
2012年10月 - 2020年6月 手越祐也&城彰二のサッカーアース 手越祐也NEWS 不定期土曜日 25:35 - 26:35(60分) 10月27日から12月1日までは毎週放送
2013年1月26日からはほぼ月1回の不定期放送[1]
2021年3月 - 2022年3月 サッカー★アース ぺこぱシュウペイ松陰寺太勇 不定期土曜日 26:59 - 27:59(60分) 2021年7月17日(土曜日)は13:30 - 14:30に放送。

出演者

表記がない人物は出演時点で、日本テレビアナウンサー

サッカーアース

MC:GAKU-MCEAST END

アシスタント:森麻季

解説者:北澤豪/武田修宏/前園真聖(いずれも元プロサッカー選手、週替わり)

月刊サッカーアース

MC:タカアンドトシタカトシ

アシスタント:
加藤理恵女優、2007年4月 - 2008年3月)
佐藤ありさモデル、2010年9月 - 2012年7月)

解説者:城彰二(元プロサッカー選手)

手越祐也&城彰二のサッカーアース

MC:手越祐也(当時NEWS

解説者:城彰二(元プロサッカー選手)

アシスタント:
久野静香(2012年10月 - 2015年1月)
畑下由佳(2015年2月 - 2020年6月)

サッカー★アース

MC:ぺこぱシュウペイ松陰寺太勇

進行:

畑下由佳(2021年3月 - 、佐藤( - 9月)、河出、小髙(10月 - )とローテーション制で出演。)

佐藤梨那(2021年3月 - 9月、畑下、河出とローテーション制で出演。)

河出奈都美(2021年3月 - 、畑下、佐藤( - 9月)、小髙(10月 - )とローテーション制で出演。)

小髙茉緒(2021年10月 - 、畑下、河出とローテーション制で出演。)


解説者:

いずれも、元プロサッカー選手。

都並敏史

北澤豪

城彰二

番組テーマソング

主要コーナー

  • 蹴刊アース:その週に行われた世界主要各国リーグ戦ダイジェスト(番組の性質上、ヨーロッパと南米のリーグ戦やFIFAクラブワールドカップに繋がる国際カップ戦などが主)
  • きょうのジョー識:その週のサッカーの試合、あるいは特集から城が薀蓄を交えてサッカーの常識を解説する

過去のコーナー

  • Go for 2010~日本代表の挑戦
    • Presented by KIRIN
    • オシムジャパンに関する情報
  • 地球一への道
  • サッカーフライデー:タカアンドトシが世界のサッカーにまつわる三面記事をギャグを交えて説明する(生放送の都合上、カットされることもある)

スポンサー

  • トヨタ自動車
筆頭(90秒)の複数協賛。トヨタは金曜深夜枠としては2005年9月に打ち切られたプリティガレッジにも単独協賛していたが、単独協賛を降板し、その後のガガガガガレッジセール(2006年3月打ち切り)はトヨタを除いた複数協賛となった。その後約半年ぶりに金曜深夜枠のトヨタ協賛(2006年度はキリンビールとの2社筆頭)の番組が復活した。

FIFAクラブワールドカップ期間中はハイライト番組を協賛しているスポンサーがそのままCMを提供している。但し2007年の大会の場合、他の曜日ではカラーフォント(白地じゅうたん)でクレジットしている(前半と後半でスポンサーを切り替える)が、サッカーアースとして放送される金曜だけは通常フォントで、途中のスポンサーチェンジもなかった。

脚注

  1. ^ 2014年5月25日放送では熊本県民テレビ(KKT)も同時ネットするなど、系列局で単発ネットするケースはある。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカーアース」の関連用語

サッカーアースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカーアースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカーアース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS