しゅう【愁】
愁
愁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/08 18:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「愁」 | ||||
---|---|---|---|---|
Kagrra, の シングル | ||||
初出アルバム『京』 | ||||
B面 | 華 戀 愁 (一志less) |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 | 2003年![]() POWER HOUSE STUDIO |
|||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | COLUMBIA | |||
作詞・作曲 | 作詞: 一志 作曲: Kagrra, |
|||
プロデュース | Kagrra,/SHINJI ABE | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Kagrra, シングル 年表 | ||||
|
||||
「愁」 (うれい) は、日本のロックバンド、Kagrra,の12枚目のシングル。2004年1月1日にコロムビアミュージックエンタテインメントから販売。
概要
- メジャー契約後、初となるリリース。初回デジパック仕様。
収録曲
全作詞: 一志、全作曲・編曲: Kagrra,。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「愁」(うれい) | |
2. | 「華」(はな) | |
3. | 「戀」(こい) | |
4. | 「愁 (一志less)」(うれい) | |
合計時間:
|
参加ミュージシャン
- 一志: Vocal
- 楓弥: Guitar
- 真: Guitar
- 女雅: Bass
- 白水: Drums
|
愁
愁
愁 |
「愁」の例文・使い方・用例・文例
- おじい様が亡くなられたとうかがい,ご愁傷様です
- 彼女はあの哀愁を帯びたファドが好きだ。
- あなたのお母さんの件は誠にご愁傷様です。
- ご愁傷様です。
- 「このたびはご愁傷さまでございます。」とひとことお悔みの挨拶をします。
- 彼が永眠したという知らせを受けましてまことに御愁傷さまです。
- 郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
- 管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。
- ご不幸を深くお察しいたします, ご愁傷さま.
- 愁いに沈んだ笑み.
- (芝居の)愁嘆場.
- 押し寄せる憂愁.
- 当時を顧みるとき, 我々は深い郷愁の念に駆られ再びあの屈託のない自由な生活に戻りたいと願う.
- 彼はパリ時代を思い返して郷愁を感じた.
- この度はご愁傷さまでした.
- ご愁傷のほどお察し申し上げます.
- とんだ愁嘆場を演じて見せてくれるんだね.
- 病人が峠を越したので一同愁眉を開いた.
- >> 「愁」を含む用語の索引
- 愁のページへのリンク