惑星・他
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:14 UTC 版)
地球 1000年以上前に崩壊しているため、現行のシドニア人は歴史上でしか知らない。 謎の建造物 物語開始の6世紀前にシドニア付近を漂流していた未知の構造物。表面に多数の穴が開いた巨大な三角錐の形をしている。斎藤や小林らが内部を探査中にカビを発見すると同時に、人類初となるガウナの撃破に成功した。 レム恒星系 シドニアが植民のために向かっていた恒星系。恒星レムを中心とし、物語開始時点で9個までの惑星が確認されている。惑星「シックス」 レム恒星系6番目の惑星。 大シュガフ船攻撃における主本体走査を行うため観測艦隊が向かっている。 惑星「セブン」 レム恒星系7番目の惑星。 豊かな水を持つ惑星で、衛星も持っている。シドニアからの非武装主義の植民者がテラフォーミングのために衛星へ前哨基地を設けたが、大シュガフ船に衛星ごと破壊された。以後、大シュガフ船はこの惑星の軌道上に留まっていた。大シュガフ船総攻撃の際、エナに覆われてしまいエナ汚染を危惧されたが、理由は不明だが地球環境をほぼ再現したテラフォーミングがガウナによって行われた。これによりシドニアの船員半分が入植し、シドニアの使命を達成した。 惑星「エイト」 レム恒星系8番目の惑星。 重力子放射線射出装置により、エナとエネルギーを失った落合(融合個体二号)がここで体を修復している。 惑星「ナイン」 レム恒星系9番目の惑星。ガス大気の惑星で、惑星大気内には多数の浮遊大陸が存在し、環といくつかの衛星を持っている。大シュガフ船との対決を決めたシドニアがガウナとの戦闘の末に掌握し、環からの資源調達や訓練などを行っている。衛星の1つは、重力子放射線射出装置により破壊されてしまった。
※この「惑星・他」の解説は、「シドニアの騎士」の解説の一部です。
「惑星・他」を含む「シドニアの騎士」の記事については、「シドニアの騎士」の概要を参照ください。
- 惑星・他のページへのリンク