庄司隆一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 庄司隆一の意味・解説 

庄司隆一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 00:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

庄司 隆一(しょうじ りゅういち)は日本の外交官九州大学大学院教授等を経て、ナイジェリア駐箚特命全権大使西アフリカ諸国経済共同体常駐代表。

経歴・人物

東京都出身。1975年東京大学法学部第2類(公法コース)を卒業し、外務省に入省する。修士(法学)外務省領事移住部領事移住政策課長等を経て、2001年スウェーデン日本大使館公使、2004年ストラスブール総領事(欧州会議担当大使)。

2007年10月1日からは九州大学大学院法学研究科教授、2009年からは人事院公務員研修所副所長を務め、教育に携わる。

2011年9月1日ナイジェリア特命全権大使に就任[1]西アフリカ諸国経済共同体常駐代表兼任。2012年スオミ・サカイ・ユニセフ在ナイジェリア事務所代表との間で、6億円の無償資金協力小児感染症予防計画の締結をした[2]2015年4月1日防衛大学校防衛学教育学群国防論教育室教授(地域研究:アフリカ、専門書原書講読)兼防衛大学校総合情報図書館グローバルセキュリティセンター研究部門長[3]

同期

脚注

  1. ^ (日本語) スペイン大使に佐藤氏を起用 庄司 隆一氏(しょうじ・りゅういち=ナイジェリア大使)”. 日本経済新聞 NIKKEI.NET (2011年8月26日). 2014年5月28日閲覧。
  2. ^ ナイジェリアに対するユニセフ(国連児童基金)を通じた無償資金協力「小児感染症予防計画」に関する書簡の交換
  3. ^ 平成27年4月1日~平成28年3月31日内閣官房

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から庄司隆一を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から庄司隆一を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から庄司隆一 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「庄司隆一」の関連用語

庄司隆一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



庄司隆一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの庄司隆一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS