庄司麻由里とは? わかりやすく解説

庄司 麻由里

庄司麻由里の画像 庄司麻由里の画像
芸名庄司 麻由里
芸名フリガナしょうじ まゆり
性別女性
誕生日12/29
星座やぎ座
血液型O
出身地東京都
身長171 cm
URLhttps://officekr.co.jp/profile/talent.php?id=20080703084403
プロフィール東京都出身主な出演作TBSはなまるマーケット』『世界不思議発見』『朝のホットライン』、NACK5BEAUTIFUL FRIDAY~HANAKIN~』『くらしの経済セミナー』、NHK-BS『ワールドステーション』、著書体当たりリポーター庄司麻由里のへのカッパ』など他多数今後更なる活躍期待される
代表作品1TBSはなまるマーケット』(はなまるアナ)
代表作品2TBS世界不思議発見』(ミステリーハンター)
代表作品3年2005
代表作品3著書体当たりリポーター庄司麻由里のへのカッパ
職種話す仕事
好きなスポーツテニス
趣味・特技料理/リース作り

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  佐野泰臣  篠田三郎  嶋倉雷象  庄司麻由里  杉浦悦子  鈴木晋介

庄司麻由里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 17:21 UTC 版)

しょうじ まゆり
庄司 麻由里
プロフィール
本名 中島 麻由里
愛称 かっぱ
出身地 東京都世田谷区
国籍 日本
生年月日 (1961-12-29) 1961年12月29日(62歳)
血液型 O型
最終学歴 桐朋学園大学演劇科
配偶者 あり
著名な家族 庄司永建(父)
公式サイト 庄司麻由里のオフィシャルサイト
担当番組・活動
その他 オフィスKRと業務提携も行っている。

庄司 麻由里(しょうじ まゆり、1961年12月29日 - )は、女性フリーアナウンサー

人物

  • 本名:中島 麻由里(芸名は旧姓を使用)
  • 東京都世田谷区出身
  • 身長:171cm
  • 血液型:O型
  • 桐朋学園大学演劇科卒業
  • 趣味:料理、手芸、テニス、スキューバダイビング
  • 夫はテレビ東京のプロデューサー(1991年に結婚)。
  • 当初は女優として活動し、後にアナウンサー、リポーターに転向。現在に至る。「オフィスケイアール」と業務提携を結んでいる。
  • 父は俳優の庄司永建2015年死去)。その父が山形県出身という縁で、同県の「つや姫ブランド戦略コミュニケーション部門」の委員としても活動している。

来歴

1983年、TBS『家族ゲーム』で女優としてデビュー。以降、TBS『青が散る』、サンシャイン劇場「ゴングが鳴った」などに出演後、リポーターに転向。TBS『朝のホットライン』リポーター、NHK衛星放送『衛星こども劇場』キャスター、NHK『くらしの経済セミナー』リポーター、NHK『産業情報』キャスター、NHK衛星放送『ワールドニュース』キャスター、TBS『世界ふしぎ発見』ミステリーハンターなどの番組に出演している。

1989年NHK衛星放送の一般公募キャスターに選出される。またこれと同時期には、テレビ東京『カルチャーワイド90』などの番組にリポーターやサブキャスターとして出演した。この時に知り合ったテレビ東京のアシスタント・ディレクターであった男性(後に同局プロデューサーとなる)と1991年に結婚した。

はなまるマーケット』では1996年の放送開始当初(彼女の初出演は番組第2回目の同年10月1日)から「きょうの目玉」(のちの「とくまる」)を担当する「はなまるアナ」として出演。身体を張った体験リポート・彼女独特の派手な演出・大げさなリアクションなど、個性を上手く駆使したリポートが人気と評判を呼び、お茶の間での知名度を得る(視聴者からは「庄司ワールド」と呼ばれていた)。また、『はなまる』での取材をきっかけに美容アドバイザーの佐伯チズとの親交が深くなり、その後、雑誌にて佐伯と共にたびたび登場している。

庄司と同時期にはなまるアナを務めた堤信子とは1998年頃のTBSテレビの年末特番『カラオケ女子アナオンエアバトル』で共にパフィーの物まねで出演したのち、「きょうの目玉」(のちの「とくまる」)の対決シリーズ「マカロニサラダVSスパゲッティーサラダ」(2001年3月29日放送)で意気投合し、以降親友の仲となり、2010年代以降も、庄司のブログや堤のホームページ及びブログで、お互いの公私共々の交流の内容が時折掲載されている。

2006年初めからは、自分の本を全国の様々な本屋に自ら出かけて出張店頭販売&サイン会を行う活動も行っている。また、2006年4月からの一時期、堤信子と一緒にお互いの本のプロモーション&サイン会を兼ねた講演会、イベント等も行っていた。

2007年4月6日から2010年9月24日まで放送されたラジオ番組NACK5BEAUTIFUL FRIDAY〜HANAKIN〜』ではナビゲーターを務めた。

主な出演番組

フリーアナウンサーとして

女優として

著書

  • 「顔で話せ! 相づちで話せ! 質問で話せ! ―こじらせない対人関係術」(時事通信出版局2019/6月出版)
  • 「『気まずい』が100%なくなる話し方」(大和書房、2014年11月出版)
  • 「体当たりリポーター 庄司麻由里のへのカッパ」(グラフ社、2005年11月出版)

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「庄司麻由里」の関連用語

庄司麻由里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



庄司麻由里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの庄司麻由里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS