衛星こども劇場とは? わかりやすく解説

衛星こども劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 05:49 UTC 版)

衛星こども劇場(えいせいこどもげきじょう)とは、かつてNHK-BS2で放送された子供向け番組枠である。また、同一時間帯に放送されていた前番組「キッズアワー」についてもここで扱う。

概要

1989年6月4日に独自編成移行(NHK衛星第2テレビジョンの沿革参照)にともない子ども向け番組として毎日18時 - 19時に「キッズアワー」が新設された。同年7月31日に「衛星こども劇場」に改称されるも、1990年4月2日にはアニメ専門の「衛星アニメ劇場」に移行した。

キャスター

放送番組

月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
  • スミソニアン・ワールド
    • 1989年06月09日 - 1989年09月15日
  • ミミ号の冒険
    • 1989年09月22日 - 1990年03月23日
月 - 金曜 後半
土曜
日曜 前半
  • アルフ
    • 1989年06月04日 - 1990年03月18日
日曜 後半
集中放送
  • ポール・ダニエルズ マジックショー
    • 1989年12月14日 - 1989年12月25日
  • グレート・サーカス
    • 1989年12月26日 - 1990年01月07日
  • ラビットイヤーズ・メルヘンシリーズ
    • 1990年03月25日 - 1990年04月08日 前半枠
  • フランダースの犬
    • 1990年03月25日 - 1990年04月08日 後半枠
ミニ番組

関連項目

外部リンク

NHK BS2 月 - 金曜18時台
前番組 番組名 次番組
キッズアワー

衛星こども劇場
(1989年6月4日 - 1990年3月30日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「衛星こども劇場」の関連用語

衛星こども劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



衛星こども劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの衛星こども劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS