広島県の超高層建築物の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 18:39 UTC 版)
広島県の超高層建築物の一覧(ひろしまけんのちょうこうそうけんちくぶつのいちらん)では、日本の広島県にある高さ60m以上の超高層建築物の一覧を示す。
概説
広島県で一番高い建築物は、広島市にあるシティタワー広島(高さ197.5m、52階建て)である。
広島県には、高さ60m以上の建築物が57棟あり、高さ100m以上の建築物は14棟所在する。(2025年時点)
一覧
- 凡例
名称 | 画像 | 高さ | 階数 | 竣工年 | 市町村 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | シティタワー広島 | 197.5m | 52階 | 2016年 | 広島市南区 | |
2 | hitoto 広島 The Tower | ![]() |
178.07m | 53階 | 2020年 | 広島市中区 |
3 | グランクロスタワー広島 | ![]() |
167.9m | 46階 | 2016年 | 広島市南区 |
4 | アーバンビューグランドタワー[1] | ![]() |
166.0m | 43階 | 2004年 | 広島市中区 |
5 | NTTクレド基町ビル 宿泊棟 (リーガロイヤルホテル広島)[2] |
150.0m | 35階 | 1993年 | 広島市中区 | |
6 | ドコモ中国大手町ビル (NTTドコモ中国支社)[3] |
139.0m[注 3] | 21階 | 2004年 | 広島市中区 | |
ー | 広島親局送信所絵下山 | ![]() |
117.0m | - | 1956年 | 広島市安芸区 |
ー | 中国放送沖美ラジオ送信所 | 110.0m | - | 2002年 | 江田島市 | |
7 | ACTIVE-INTER CITY HIROSHIMA オフィス・居住棟 (ザ・広島タワー) |
![]() |
109.75m | 33階 | 2010年 | 広島市東区 |
8 | ヒルトン広島 | ![]() |
102.8m | 22階 | 2022年 | 広島市中区 |
9 | オリエンタルホテル広島[4] | 101.9m[注 4] | 23階 | 1994年 | 広島市中区 | |
10 | アイネスフクヤマ住宅棟 (フローレンス福山ローズタワー) |
![]() |
101.67m | 28階 | 2011年 | 福山市 |
11 | NHK広島放送センタービル (NHK広島放送局)[5] |
101.3m | 21階 | 1996年 | 広島市中区 | |
12= | A.CITYタワーズ ウエスト[6] | ![]() |
100.65m | 31階 | 1994年 | 広島市安佐南区 |
12= | A-CITYタワーズ イースト[7] | ![]() |
100.65m | 31階 | 1994年 | 広島市安佐南区 |
14 | 広島ガーデン*ガーデン ノースタワー | ![]() |
100.2m | 32階 | 2009年 | 広島市中区 |
15 | JR広島駅ビル | 97.9m | 20階 | 2025年 | 広島市南区 | |
16 | ACTIVE-INTER CITY HIROSHIMA ホテル棟 (シェラトンホテル広島)[8] |
96.5m | 21階 | 2010年 | 広島市東区 | |
ー | 広島空港大橋 | ![]() |
95.6m | - | 2011年 | 三原市 |
17 | ひろぎんホールディングス本社ビル | ![]() |
94.89m | 19階 | 2021年 | 広島市中区 |
18 | (中電工本社ビル)[9] |
平和大通り電気ビル94.4m | 21階 | 1996年 | 広島市中区 | |
19 | 広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワー | ![]() |
92.7m | 28階 | 2015年 | 広島市中区 |
20 | アーバンビュー渚ガーデン タワーヴィレッジ2番館[10] |
91.87m | 28階 | 2005年 | 広島市佐伯区 | |
21 | 緑井スカイステージ[11] | 91.06m | 28階 | 2003年 | 広島市安佐南区 | |
22 | グランドプリンスホテル広島(旧・広島プリンスホテル)[12] | 91.0m | 23階 | 1994年 | 広島市南区 | |
23 | 広島JPビルディング | ![]() |
90.83m | 19階 | 2022年 | 広島市南区 |
24 | 広島ビジネスタワー | ![]() |
90.8m | 21階 | 2009年 | 広島市中区 |
25= | GRANODE広島 | ![]() |
90.75m | 20階 | 2019年 | 広島市東区 |
25= | NTT広島仁保ビル[13] | 90.75m | 16階 | 1979年 | 広島市南区 | |
27 | ザ・パークハウス広島タワー | ![]() |
90.52m | 26階 | 2015年 | 広島市中区 |
28 | 広島イーストビル オフィス棟[14] | 88.0m | 19階 | 1998年 | 広島市南区 | |
29 | アルファゲートタワー福山駅前 | ![]() |
86.78m | 25階 | 2024年 | 福山市 |
30 | (三井ガーデンホテル広島)[15] |
中町三井ビル86.3m | 25階 | 1989年 | 広島市中区 | |
31 | ANAクラウンプラザホテル広島[16] | 85.2m | 22階 | 1983年 | 広島市中区 | |
32= | ホテルグランヴィア広島[17] | ![]() |
85.0m | 22階 | 1987年 | 広島市南区 |
32= | 広島クリスタルプラザ[18] | 85.0m | 20階 | 1992年 | 広島市中区 | |
34 | スカイプラザ横川 (広島市西区民文化センター) |
81.0m | 23階 | 1989年 | 広島市西区 | |
35 | スタートラム広島 | ![]() |
80.443m | 16階 | 2017年 | 広島市中区 |
36 | 中国電力本社1号館 | ![]() |
80.0m | 17階 | 1987年 | 広島市中区 |
37 | 広島県庁舎東館 | ![]() |
78.0m | 20階 | 1984年 | 広島市中区 |
38 | 広島市役所本庁舎 | ![]() |
76.79m | 17階 | 1985年 | 広島市中区 |
39 | 広島ガーデンシティ 白島城北 イーストタワー | ![]() |
76.0m | 24階 | 2013年 | 広島市中区 |
40 | アーバンビュー宇品 フェアコースト ベイウィング | ![]() |
74.5m | 24階 | 2008年 | 広島市南区 |
41 | 広島ガーデン*ガーデン サウスタワー | ![]() |
74.3m | 24階 | 2008年 | 広島市中区 |
42 | フロンテージ広島(シティトリエ京橋) | ![]() |
69.96m | 21階 | 2014年 | 広島市南区 |
43 | フローレンス丸之内 | ![]() |
67.0m | 19階 | 2003年 | 福山市 |
44 | エールエールA館 | ![]() |
66.0m | 12階 | 1999年 | 広島市南区 |
45 | 広島鉄炮町ビルディング | ![]() |
64.43m | 14階 | 2009年 | 広島市中区 |
46 | 舟入本町パークハウス | ![]() |
64.25m | 19階 | 2009年 | 広島市中区 |
47 | 市営基町高層アパート | 64.0m | 20階 | 1972年 | 広島市中区 | |
48 | 広島八丁堀NKビル | ![]() |
63.05m | 14階 | 2017年 | 広島市中区 |
49= | 千田町アインスタワー | 63.0m | 19階 | 2003年 | 広島市中区 | |
49= | ザ・広島フロント | 63.0m | 19階 | 2025年 | 広島市南区 | |
51 | 大同生命広島ビル | 62.54m | 14階 | 2025年 | 広島市中区 | |
52 | ルミナス舟入本町リバーフロント | ![]() |
62.0m | 20階 | 2009年 | 広島市中区 |
53 | 広島トランヴェールビルディング | 61.0m | 14階 | 2012年 | 広島市中区 | |
54= | CLUB ORIENT BLD No.125 広島 | ![]() |
60.0m | 20階 | 2019年 | 広島市中区 |
54= | ウイング宝町ファイブ (画像中央) |
![]() |
60.0m | 19階 | 2021年 | 広島市中区 |
54= | Hotel・Wing (画像左) |
![]() |
60.0m | 19階 | 2021年 | 広島市中区 |
54= | ザ・タワーレジデンス 広島富士見町 | ![]() |
60.0m | 20階 | 2023年 | 広島市中区 |
建設中・計画中
名称 | 画像 | 高さ | 階数 | 竣工年 | 所在地 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1= | 本通3丁目地区市街地再開発事業 北棟 | ![]() |
約185m | 41階 | 2033年 | 広島市中区 | [19] |
1= | 本通3丁目地区市街地再開発事業 南棟 | ![]() |
約185m | 53階 | 2033年 | 広島市中区 | [19] |
3 | 西広島駅南口西地区第一種市街地再開発事業 住宅棟 | ![]() |
162.250m | 45階 | 2033年 | 広島市西区 | |
4 | 広島市基町相生通地区第一種市街地再開発事業 | ![]() |
160.000m | 34階 | 2027年 | 広島市中区 | [20] |
5 | (仮称)広島駅北口計画 高層棟 | ![]() |
128.5m | 33階 | 2027年 | 広島市東区 | [21] |
6 | 広島八丁堀3・7地区市街地再開発事業 B街区 住宅棟 | ![]() |
約120m | ー | 2030年代 | 広島市中区 | [22] |
7 | (仮称)アパホテル&リゾート〈広島駅前タワー〉 | ![]() |
110.130m | 32階 | 2027年 | 広島市南区 | [24] |
8 | 呉駅周辺地域総合開発(第1期) Cゾーン | ![]() |
79.5m | 23階 | 2027年 | 呉市 | [25] |
9 | voco広島 | ![]() |
72.2m | 19階 | 2027年 | 広島市南区 | [26] |
10 | 広島八丁堀3・7地区市街地再開発事業 A棟 | ![]() |
不明 | 16階 | 2028年 | 広島市中区 | [22] |
11 | 広島八丁堀3・7地区市街地再開発事業 B-2棟 | ![]() |
70m | 15階 | 2028年 | 広島市中区 | [22] |
かつて存在した超高層建築物・構築物
広島県
名称 | 画像 | 高さ | 階数 | 竣工年 | 解体年 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャイアントホイール | ![]() |
84.5m | — | 1992年 | 1998年 | 呉市 | 呉ポートピアランドの休園に伴い撤去、撤去後は2000年にスペースワールドへ移設されたが2017年に閉園し、翌年解体[27]。その後カンボジア・シェムリアップの観光施設に移設され「アンコール・アイ」として営業している[28]。 |
明治安田生命広島ビル | ![]() |
62.0m | 17階 | 1972年 | 2022年 | 広島市中区 | 老朽化による建替えのため解体 |
脚注
注釈
出典
- ^ “Urban View Grand Tower”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Rihga Royal Hotel Hiroshima”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “NTT DoCoMo Chugoku Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Hiroshima Washington Hotel Plaza”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “NHK Hiroshima”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “A-City Towers West”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “A-City Towers East”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Active-Inter City Hiroshima Hotel-Office Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Electric Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Fujitsu Hiroshima East Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Midorii Sky Stage”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Hiroshima Prince Hotel”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “NTT Hiroshima Niho Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Fujitsu Hiroshima East Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Nakamachi Mitsui Building”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “ANA Hotel Hiroshima”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Hotel Granvia Hiroshima”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ “Crystal Plaza”. SkyscraperPage.com. 2011年8月9日閲覧。
- ^ a b “手続き実施中の事業: 本通3丁目地区市街地再開発事業 - 環境保全|広島市公式ホームページ|国際平和文化都市”. www.city.hiroshima.lg.jp. 2023年3月29日閲覧。
- ^ “地権者ら事業推進で合意/21年度末に都市計画決定/基町相生通地区再開発”. 2021年10月10日閲覧。
- ^ “330705_718168_misc.pdf”. 広島市. pp. 2-3. 2023年7月2日閲覧。
- ^ a b c “広島・八丁堀に新高層ビル3棟 28年度完成へ”. 2021年10月10日閲覧。
- ^ a b c “広島八丁堀3・7地区再開発準備組合(広島市中区)/3棟総延べ約6・8万平米規模に”. 2021年10月10日閲覧。
- ^ “アパグループ 広島駅前にタワーホテル開発用地取得”. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “整備計画書”. 呉市. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “民間誘導施設等整備事業計画の内容の公表”. 国土交通省. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “【スペワの思い出】(3)太陽イメージの大観覧車”. 西日本新聞me (2017年12月20日). 2023年1月1日閲覧。
- ^ “シェムリアップに日本の観覧車がお目見え!”. カンボジア王国観光省 (2019年7月29日). 2019年10月12日閲覧。
関連項目
- 広島県の超高層建築物の一覧のページへのリンク