岡崎市民病院とは? わかりやすく解説

岡崎市民病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 16:05 UTC 版)

岡崎市民病院
情報
英語名称 Okazaki City Hospital
前身 市立岡崎病院
標榜診療科 内科
血液内科
内分泌・糖尿病内科
腎臓内科
脳神経内科
呼吸器内科
消化器内科
循環器内科
心療精神科
小児科
脳神経小児科
外科
整形外科
形成外科
脳神経外科
呼吸器外科
心臓血管外科
小児外科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
乳腺外科
眼科
耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
放射線科
歯科口腔外科
麻酔科
救急科
臨床検査科
病理診断科
許可病床数 680床
一般病床:592床
機能評価 一般500床以上:Ver5.0
開設者 岡崎市
管理者 小林靖(院長)
地方公営企業法 一部適用
開設年月日 1878年5月12日
所在地
444-8553
愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3番地1
位置 北緯34度56分59秒 東経137度12分14秒 / 北緯34.94972度 東経137.20389度 / 34.94972; 137.20389
二次医療圏 西三河南部東
PJ 医療機関
テンプレートを表示

岡崎市民病院(おかざきしみんびょういん)は、愛知県岡崎市高隆寺町にある公立病院

救命救急センターを備えており、地域周産期母子医療センターエイズ治療拠点病院などに指定されている。

沿革

  • 1878年5月12日 - 愛知県公立病院岡崎支病院として開院(岡崎市亀井町の興蓮寺)。
  • 1925年2月 - 看護婦養成所を併設。
  • 1948年7月1日 - 日本医療団の解散に伴い、岡崎市へ譲渡・移管される。同時に市立岡崎病院に改称。
  • 1953年11月 - 看護婦養成所を市立岡崎病院付属准看護婦学校に改称。
  • 1998年12月28日 - 岡崎市民病院に改称し、現在地に新築移転。650床に増床。
  • 2008年 - 平日昼間のドクターカー運用開始。
  • 2013年9月9日 - 岡崎市民病院西棟建設工事完工。700床に増床。
  • 2016年4月1日 - 愛知県がん診療拠点病院に指定[広報 4]
    認知症の相談窓口と地域の介護医療の司令塔となる「認知症疾患医療センター」を開設[5]
  • 2025年
    • 6月8日 - 心臓血管外科部のW部長が夜勤を終えて岐阜県大垣市新田町の自宅に向かう際、立ち寄った店舗で買った焼酎ハイボール5本を運転しながら飲み干した。自宅の隣で車をぶつけ、駆け付けた警察署員に酒気帯び運転の疑いで逮捕された。大垣署の取り調べに対し、Wは「7日も8日も酒は飲んでいない」と容疑を否認した[7][8][9]
    • 6月27日 - 岡崎市はWを懲戒免職の処分にしたと発表した。市の聞き取りに対し、Wは、運転中の5本以外に前日に缶チューハイ12本、当日の朝にも1本飲んだと話した[10]

診療科・部門

診療科

部門

ギャラリー

交通アクセス

関連人物

  • 巴一作 - 第4代病院長。存命人物のうち日本最高齢の男性であった人物。

脚注

注釈

  1. ^ 最初の「市立岡崎病院」は若宮町の深田合名会社の焼跡地に建てられた[1]高隆寺町に移転したあと、2008年3月1日、旧跡地に「岡崎げんき館」がオープンした[2]

出典

  1. ^ 『岡崎市議会史 上巻』岡崎市議会史編纂委員会、1992年10月22日、749頁。 
  2. ^ “岡崎げんき館オープン フジヤマのトビウオ・古橋さんが記念講演”. 東海愛知新聞. (2008年3月2日). http://www.fmokazaki.jp/tokai/2008tokai/080302.html 2018年1月15日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  3. ^ 大山智也 (2015年8月21日). “受診者増加に対応 岡崎市民病院 来月から利用 救命救急センター棟完成”. 東海愛知新聞. http://www.fmokazaki.jp/tokai/150821.html 2015年8月30日閲覧。  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  4. ^ 『中日新聞』2015年8月22日付朝刊、西三河版、18面、「救命救急センター棟完成 岡崎市民病院 来月、供用を開始」。
  5. ^ 『中日新聞』2016年4月1日付朝刊、西三河版、16面。
  6. ^ 今井亮 (2020年3月22日). “高度医療を強化 市民病院 PET-CTとダビンチ稼働へ”. 東海愛知新聞. http://www.fmokazaki.jp/tokai/200322.php 2020年3月25日閲覧。  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  7. ^ 酒気帯び運転疑いで36歳医師を現行犯逮捕 「酒は飲んでいない」と容疑を否認 岐阜”. 産経新聞 (2025年6月8日). 2025年6月27日閲覧。
  8. ^ https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p043592.html”. 岡崎市 (2025年6月27日). 2025年6月27日閲覧。
  9. ^ 岡崎市 酒気帯び運転容疑の市民病院医師を懲戒免職に”. NHK (2025年6月27日). 2025年6月27日閲覧。
  10. ^ 缶チューハイ4本飲みながら車を運転し物損事故 市民病院の36歳心臓血管外科部長を懲戒免職「ストレスがあった」”. FNNプライムオンライン (2025年6月27日). 2025年6月27日閲覧。

広報資料・プレスリリースなど一次資料

  1. ^ 市政だより おかざき No.364” (PDF). 岡崎市役所. p. 1 (1977年11月15日). 2020年3月8日閲覧。
  2. ^ 市政だより おかざき No.414” (PDF). 岡崎市役所. pp. 6-7 (1979年12月15日). 2020年3月5日閲覧。
  3. ^ 市政だより おかざき No.1271” (PDF). 岡崎市役所. pp. 4-5 (2015年9月1日). 2020年3月8日閲覧。
  4. ^ がん診療連携拠点病院(厚生労働大臣指定)/がん診療拠点病院(愛知県知事指定)一覧 - 愛知県

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡崎市民病院」の関連用語

岡崎市民病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡崎市民病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡崎市民病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS