豊川市民病院とは? わかりやすく解説

豊川市民病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 03:13 UTC 版)

豊川市民病院
情報
英語名称 Toyokawa City Hospital
標榜診療科 総合診療科・総合内科
呼吸器内科
消化器内科
循環器内科
腎臓内科
神経内科
血液内科
糖尿病・内分泌内科
外科
呼吸器外科
消化器外科
脳神経外科
乳腺・内分泌外科
小児外科
整形外科
形成外科
精神科
リウマチ科
小児科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
放射線科
病理診断科
麻酔科
歯科口腔外科
救急科
許可病床数 527床
一般病床:454床
精神病床:65床
結核病床:8床
機能評価 一般病院2(500床以上)(主たる機能)3rdG:Ver.1.1
開設者 豊川市
管理者 西田勉(院長兼務)
地方公営企業法 全部適用
開設年月日 1946年昭和21年)4月
所在地
442-8561
愛知県豊川市八幡町野路23番地
位置 北緯34度49分42.9秒 東経137度21分4.8秒 / 北緯34.828583度 東経137.351333度 / 34.828583; 137.351333
二次医療圏 東三河南部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

豊川市民病院(とよかわしみんびょういん)は、愛知県豊川市にある市立の病院である。

概要

主に豊川市の急性期医療を担う病院である。

2013年平成25年)5月1日に移転。5月7日に外来診療を開始した。

施設の老朽化と慢性的な病床不足に悩まされており新築移転を望む声が上がっていたが、2006年(平成18年)8月に同市諏訪地区への新築移転が決定したが、2007年(平成19年)9月の市長選で移転計画見直しを公約とする山脇実氏が当選し白紙になった。豊川公園地域文化広場、八幡、現在地で建て替えの4候補地から再選考した結果、八幡地区のスズキ豊川工場の敷地の一部に設置することが決定した。

救急医療が縮小した新城市民病院の余波で、更なる病床不足にさらされている。

沿革

診療科

施設

ベット数

  • 病床数:計527床
    • 一般:454床
    • 精神:65床
    • 結核:8床

売店など

交通アクセス

鉄道

路線バス

  • 豊鉄バス豊川市コミュニティバス 「豊川市民病院」バス停
    • 豊鉄バス豊川線:[豊橋駅前 - 豊川体育館前 - 豊川市民病院 - 豊川駅前]
    • 豊鉄バス新豊線:[豊橋駅前 - 豊川体育館前 - 豊川市民病院 - 豊川駅前 - 東名豊川 - 新城市民病院 - 新城富永]
    • 豊川市コミュニティバス豊川国府線:[ゆうあいの里 - 国府駅 - 豊川市民病院 - 文化会館 - 豊川体育館前 - 豊川市役所前 - 豊川駅前]
    • 豊川市コミュニティバス音羽線:[グリーンヒル音羽 - 名電長沢駅 - 音羽支所 - 松並木東 - 国府駅 - 豊川市民病院 - 文化会館 - 豊川体育館前 - 市役所]
    • 豊川市コミュニティバス御津線:[あかね児童館 - 愛知御津駅 - 御津支所 - 国府駅 - 豊川市民病院 - 文化会館 - 豊川体育館前 - 市役所]
    • 豊川市コミュニティバスゆうあいの里小坂井線:[ゆうあいの里 - ぎょぎょランド - 市役所 - 豊川体育館前 - 豊川市民病院 - 小坂井支所 - 伊奈駅萬楽 - 西小坂井駅

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊川市民病院」の関連用語

豊川市民病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊川市民病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊川市民病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS