山秀【サンシュウ】(草花類)
![]() |
登録番号 | 第13366号 |
登録年月日 | 2005年 9月 13日 | |
農林水産植物の種類 | ゆきのした | |
登録品種の名称及びその読み | 山秀 よみ:サンシュウ |
|
品種登録の有効期限 | 25 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 麻野間秀一 | |
品種登録者の住所 | 愛知県北設楽郡設楽町大字西納庫字駒ヶ原177 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 麻野間秀一 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は Saxifraga rosacea 「早生系白」の変異株であり、葉は淡緑色で黄色の覆輪が入り、花は黄白色の鉢物向き品種である。株幅はやや狭、草丈は低、葉形は3裂、葉長及び葉幅は中、葉色は淡緑、斑の有無は有、種類は覆輪、色は黄である。花の高さは中、花径はやや狭、花弁長は中、花弁幅は狭、花色は黄白(JHS カラーチャート3301)、複色の有無及び花弁表面の弁脈の色の有無は無、花弁の形は倒卵形、先端の形は円形、波打は中、反りは水平、反転性は無又は極弱、花数及び開花期は中である。「早生系白」と比較して、草丈が低いこと、葉に覆輪斑が入ること等で、「晩生斑入白」と比較して、葉の斑の色が黄であること、花弁の波打が強いこと、開花期が早いこと等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、平成11年に育成者の温室(愛知県北設楽郡設楽町)において、S. rosacea 「早生系白」の変異株を発見、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、13年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。なお、出願時の名称は「サン ゴールド」であった。 |
山秀
「山秀」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「山秀」を含む用語の索引
- 山秀のページへのリンク