山科 ノロ

芸名 | 山科 ノロ |
芸名フリガナ | やましな のろ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1978/5/9 |
干支 | 午年 |
出身地 | 山形県 |
身長 | 177 cm |
体重 | 83 kg |
URL | https://takaraipro.com/profiles/yamashina/ |
靴のサイズ | 27 cm |
プロフィール | 山形県出身。数々のテレビ、映画に出演。現在は地元山形県で船頭をしながら活動を続けている。「船頭役者」としてNHKで特集もされた。目力が強く印象的な顔立ちでナジャグランディーバさん役や女装の役など個性的な仕事の依頼も多い。主な出演作品は、テレビ朝日『相棒』『男装の麗?』『歌のおにいさん』、NHK『奇跡の人』、WOWOW『スケープゴート』、日本テレビ『行列の出来る法律相談所』『弱くても勝てます』、フジテレビ『リーガル・ハイ』『救命病棟24時』、映画『クローズZEROⅡ』『嘩?校軍団』『隆三と七人の子分たち』『ZEN』『シャカリキ!』など。特技はものまね、野球。免許は建設用リフト、ガス溶接。 |
代表作品1 | テレビ朝日『相棒』 |
代表作品2 | 日本テレビ『行列の出来る法律相談所』再現VTR(ナジャグランディーバ役) |
代表作品3年 | 2017 |
代表作品3 | 邦画『たたら侍』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
資格・免許 | 建設用リフト/ガス溶接 |
趣味・特技 | 《特技》/ものまね/野球 |
» タレントデータバンクはこちら
山科ノロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/08 07:37 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2014年1月)
|
山科 ノロ(やましな ノロ、1978年5月9日 - )は、山形県出身の俳優。身長177cm。体重83kg。リガメントを経て、宝井プロジェクトに所属。本名は、山科 亨(やましな とおる)。
やましなのろ 山科ノロ |
|
---|---|
本名 | 山科 亨(やましな とおる) |
生年月日 | 1978年5月9日(44歳) |
出身地 | ![]() |
身長 | 177cm |
職業 | 俳優・タレント・船頭 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ |
事務所 | 宝井プロジェクト |
公式サイト | http://www.takaraipro.com/members/yamashina.html |
旧芸名は本名と同じ。
また、山形県戸沢村にある最上川舟下りの船頭としても活躍している。
自身で、「船頭役者」と名乗っている。
出演作品
映画
- 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年)
- シャカリキ!(2008年)
- 笑う警官(2008年)
- 私は貝になりたい(2008年)
- 禅 ZEN(2009年)
- クローズZERO II(2009年)
- 喧嘩高校軍団 特攻!國士義塾vs.朝高(2009年)
- ウルトラマンサーガ(2012年) - 子供たちの親 役[1] ※山科享名義
テレビ
- 歌のおにいさん
- 怨み屋本舗
- 仮面ライダーG(カメラマン)
- 救命病棟24時 第4シリーズ
- 車イスで僕は空を飛ぶ
- 警視庁継続捜査班
- 坂の上の雲
- 13歳のハローワーク
- 男装の麗人〜川島芳子の生涯〜
- 『東大落城』安田講堂36時間の攻防戦…40年の真相SP
- 内藤大助物語 〜いじめられっ子のチャンピオンベルト〜
- 日本が最も危なかった87時間
- 負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜
- 龍馬伝
バラエティ
Vシネマ
- 実録・最後のギャング 関東連合 ブラックエンペラー五代目(2008年)
CM
ラジオ
脚注
外部リンク
- プロフィール - 宝井プロジェクト
- ノロ道 - Ameba Blog
- 芭蕉ラインチャンネル【公式】 - 公式YouTube
- 最上峡芭蕉ライン観光 - 公式サイト
- 山科ノロのページへのリンク