小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間の意味・解説 

小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 04:02 UTC 版)

函館本線」の記事における「小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間」の解説

小樽駅を境に一気列車本数増え札幌近郊区間として快速エアポート」(千歳線 新千歳空港直通)・普通列車札幌駅基軸運転されている。札幌起点とした都市圏輸送量平成15年)は札幌駅 - 小樽駅間で年間2,365万人札幌駅 - 岩見沢駅間で年間1,440万人達している。ただし、札幌駅始発終着となる列車はあまり多くなく、札幌駅越えて両方面を直通する運行形態中心となっている。函館本線内で手稲小樽方面江別岩見沢方面を結ぶ列車のほか、手稲小樽方面千歳線千歳新千歳空港および室蘭本線苫小牧方面を結ぶ列車も多い。手稲駅 - 札幌駅間は、朝に手稲から札幌行き特急車両札幌運転所への回送兼ねたホームライナー運転されている。 小樽駅手稲駅札幌駅発着岩見沢駅からさらに滝川方面直通する列車朝夕中心に存在し旭川駅発着列車も1往復設定されている。札幌駅函館本線下り始発列車旭川行きであり、気動車での運転。北海道キハ40使用列車では数少ない車掌乗務列車である。上り旭川手稲行き電車運転されている。 桑園駅 - 札幌駅間は札沼線学園都市線)用の単線が、札幌駅 - 白石駅間は千歳線用の複線それぞれ別線として存在しいずれの列車もその別線経由して札幌駅まで乗り入れている。 小樽駅 - 岩見沢駅間は日中一部時間帯除き1時間間隔パターンダイヤ組まれている。1時間札幌駅 - 手稲駅間で7 - 8本、札幌駅 - 江別駅間で4 - 5本の運行となっている。手稲駅 - ほしみ駅小樽駅間および江別駅 - 岩見沢駅間では運行本数は減る。 2007年9月30日までは、日中大部分区間快速手稲駅 - 江別駅間を通して快速運転行っていたが、翌10月1日ダイヤ改正でこの運行形態列車廃止され手稲駅 - 札幌駅および札幌駅 - 江別駅間のどちらか区間快速とする運転となった(「いしかりライナー」も参照)。 2020年3月14日ダイヤ改正より、区間快速通過駅利用者増加に伴い区間快速いしかりライナー」を普通列車置き換え減便する形で運転を終了した手稲駅では快速普通列車との相互接続が行われている。 2020年3月14日改正ダイヤ日中各区間における1時間あたりの平均的運転本数以下の通り日中運行パターン種別駅名小樽…ほしみ…手稲札幌白石江別岩見沢旭川方面運行本数特急「カムイ」「ライラック」特急宗谷特急オホーツク1-2快速エアポート」2本 →新千歳空港駅 3本 普通札幌以西下記と一体運用 2-3本 2本 2-3一部千歳線直通 2本 1本 1本

※この「小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間」の解説は、「函館本線」の解説の一部です。
「小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間」を含む「函館本線」の記事については、「函館本線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間」の関連用語

小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小樽駅 - 札幌駅 - 岩見沢駅間のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの函館本線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS