小樽築港オフレールステーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 20:52 UTC 版)
「小樽築港駅」の記事における「小樽築港オフレールステーション」の解説
JR貨物のコンテナ集配基地で、小樽築港駅の西側1 kmほどの場所にある。ここでは12 ftコンテナのみを取り扱っている。貨物列車の代替のトラック便が札幌貨物ターミナル駅との間に1日4往復運行する。 国鉄分割民営化前の1986年(昭和61年)11月に小樽築港駅での貨物の取扱いが廃止された。同時に小樽築港コンテナセンターが設置され、トラック代行輸送が開始された。その後、2006年(平成18年)4月に、コンテナセンターからオフレールステーションに改称した。
※この「小樽築港オフレールステーション」の解説は、「小樽築港駅」の解説の一部です。
「小樽築港オフレールステーション」を含む「小樽築港駅」の記事については、「小樽築港駅」の概要を参照ください。
- 小樽築港オフレールステーションのページへのリンク