寝耳に水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 成句の検索 > 慣用句 > 身体 > > 寝耳に水の意味・解説 

寝耳に水

読み方:ねみみにみず

「寝耳に水」とは、予想外出来事に驚く様子のことを意味する表現である。

「寝耳に水」とは・「寝耳に水」の意味

「寝耳に水」とは、突然予想もしていない事が起きて驚く事を意味している慣用句であり、読み方は「ねみみにみず」である。「寝耳」という就寝中に入ってくる物音を表す言葉の後に「」という用語が使われており、就寝中に耳に入ってくる様子表現している。「寝耳に水」は眠っているという無防備な状況下で、突然耳に入ってきたらビックリする事から予想外出来事驚いてしまう事を例えている慣用句である。「寝耳に水」と同じ意味を持つ主な慣用句としては「青天の霹靂」が挙げられる。「青天の霹靂」は、中国語では「青天霹雳」という短文になる。

晴れ渡った空に雷が鳴るという事から、青い空に突然雷鳴とどろくのは予想外の事なので思わず驚いてしまうという意味を持っている。「寝耳に水」と「青天の霹靂」は両方とも同じ意味であるので、予想もしていない事が起きてとても驚く事を表現する場合は、どちらを使っても適切である。一方、「寝耳に水」を表現した様々なイラスト素材販売されているなど、「寝耳に水」は日本では良く知られている慣用句であると言えるだろう。

「寝耳に水」の語源・由来

「寝耳に水」は元々、就寝中に濁流の音が聞こえる事を例えた言葉であると言われていた。昔は水の整備充分ではなかったため、川の氾濫洪水が度々起こっていた。そのため、昼間洪水などが起きてもほとんどの人は起きているので避難をするなど対応する事が可能であった。ただ寝ている時間帯である夜に水害発生してしまうと、多くの人は無防備な状態であるため、とても驚いてしまうのであるこのような背景があった事から、就寝中に水の音聞こえると洪水発生すると非常に驚いたという事が「寝耳に水」の由来とされている。一方、「寝耳に水」は単純に耳に入った事で生まれた慣用句とも言われている。当初水の音聞こえていた事が由来とされていたがその後、突然耳に入ってきたために驚いてしまったという事由来となって広まっていったという説もある。

「寝耳に水」の使い方・例文

「寝耳に水」を用いた主な例文としては、「突然、チームメンバーから外されたのは寝耳に水だ。」、「中止だと知らされていたライブが突然開催される事になり、寝耳に水である。」、「友達にあげた宝くじ当たっていた事を知り、寝耳に水である。」、「あの企業経営安定していると思っていたので、突然の倒産は寝耳に水であった。」、「突然のキャンセル私たちにとって寝耳に水の出来事だった。」、「会社からリストラ対象者と言われ、寝耳に水である。」、「彼がまさか英語のテスト100点を取るなんて、寝耳に水だ。」、「両親から実の娘ではないと聞かされて寝耳に水である。」、「告白しようと思っていた彼女が突然会社辞めてしまい、寝耳に水である。」、「電車1日中、運転見合わせになる事は寝耳に水の話だった。」などが挙げられる

「寝耳に水」の類語

「寝耳に水」の類語として挙げられるのが「藪から棒」という言葉である。「藪から棒」は、突然物事が起こる事を意味している言葉である他、「物事切り出す」という意味合いもあるため、挨拶では冒頭使用される事もある。例文としては「彼女は会話最中でも藪から棒に別の話を持ち出すので、困惑してしまう。」がある。尚、「余計な事をして災いを招く」という「藪から棒」とは異なる意味を持つ「から」という言葉もあるので、混同しないよう注意する必要がある。また「虚をつかれる」という言葉も「寝耳に水」の類語と言える。「虚をつかれる」には想定外事態戸惑う事、又は油断する事で隙をつかれるといった意味合いがある。主な例文としては、「優勝大本命思われていたチーム初戦敗退し誰もが虚をつかれてしまった。」が挙げられる

寝耳(ねみみ)に水(みず)

読み方:ねみみにみず

《「寝耳に水の入るごとし」の略》不意の出来事知らせに驚くことのたとえ。「—の話」


寝耳に水

作者吉田篤弘

収載図書という、はなし
出版社筑摩書房
刊行年月2006.3


「寝耳に水」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



寝耳に水と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寝耳に水」の関連用語

寝耳に水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寝耳に水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS