大泉和光線とは? わかりやすく解説

大泉和光線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 03:11 UTC 版)

西武バス上石神井営業所」の記事における「大泉和光線」の解説

39大泉学園駅北口 - 東映撮影所 - 大泉第一小学校 - 北大泉 - 司法研修所 - 税務大学校和光校舎 - 広沢 - 和光市駅南口39-1大泉学園駅北口東映撮影所大泉第一小学校北大泉 ← 司法研修所税務大学校和光校舎広沢和光市駅入口和光市駅南口和光市駅南口15:00以降発車する便) 泉39-2大泉学園駅北口 - 東映撮影所 - 大泉第一小学校平日朝のみ) 泉39-3大泉学園駅北口 - 東映撮影所 - 大泉第一小学校 - 長久保40長久保 - 北大泉 - 司法研修所 - 税務大学校和光校舎 - 広沢 - 和光市駅南口 東京外環自動車道側道整備開通し沿線住宅地米軍キャンプ・サウス・ドレイク(旧・帝国陸軍予科士官学校跡地移転してきた各種国公立機関への足を設けるため、新設された。東武バスウエスト新座営業事務所の和01系とともに理化学研究所税務大学校司法研修所裁判所職員総合研修所国立保健医療科学院への通勤輸送を担う。また東武東上線メトロ有楽町線から大泉桜高校へ通う生徒乗ってくる。朝夕は特に乗客が多い。 「東武バスウエスト新座営業事務所#和光市駅南口 - 司法研究所方面」および「キャンプ・ドレイク#キャンプ・サウス」も参照 当初は泉39のみだったが、長久保へ向かう和402005年登場した。和40毎時1本程度運行していたが2013年4月16日朝夕のみ、同年5月16日に朝のみに減便されたが、2016年4月1日ダイヤ改正にて平日月 - 金午前5往復増便された。が、その後2018年11月1日には長久保方面3本和光市方面2本に減便され、和光市方面の1本は泉39-3として大泉学園駅ゆきに振り替えとなった。これにより、長久保から大泉学園へのルートは3通り(都民農園経由の泉3337高校経由の泉38第一小学校経由の泉39-3)となった。泉39-3については、2019年4月1日実施ダイヤ改正で泉38-3と共に若干数であるものの運行本数増えるまた、和光市駅付近交通状況夕方悪化することから、15時以降和光市駅発全便が旧川越街道上・和光市駅入口停留所経由するように改められている。なお、和40和光市駅入口経由便である和40-12013年5月16日廃止されている。和光市内に乗り入れるため、信用方式運転手降車停留所告げてから運賃支払前払い方式)の区間制運賃採用している。 2014年2月3日より、朝の臨時便として運行していた大泉第一小学校発着便定期化されると共に、泉39-2系統番号付与された。2018年11月1日には2往復増便された。 ほぼ全線にわたり交通量が多いため、大幅な遅延発生しやすく、特に夕方以降和光市駅発は多客も相まって大泉学園駅まで1時間近くかかることもある。

※この「大泉和光線」の解説は、「西武バス上石神井営業所」の解説の一部です。
「大泉和光線」を含む「西武バス上石神井営業所」の記事については、「西武バス上石神井営業所」の概要を参照ください。


大泉和光線(一部系統の廃止)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 03:11 UTC 版)

西武バス上石神井営業所」の記事における「大泉和光線(一部系統廃止)」の解説

40-1和光市駅南口和光市駅入口広沢税務大学校和光校舎司法研究所北大泉 →長久保 15時以降和光市駅南口出発する片道運行路線2013年5月15日限り廃止された。

※この「大泉和光線(一部系統の廃止)」の解説は、「西武バス上石神井営業所」の解説の一部です。
「大泉和光線(一部系統の廃止)」を含む「西武バス上石神井営業所」の記事については、「西武バス上石神井営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大泉和光線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大泉和光線」の関連用語

大泉和光線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大泉和光線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西武バス上石神井営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS