国家構想
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 13:34 UTC 版)
国家構想(こっかこうそう)は、現在設立が検討されている、もしくは過去に検討された国家である。
一覧
構想された時期が新しい順。
世界
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
世界イスラム帝国 | 現在 | 世界 | ヒズブ・タフリール、ISIL | イスラム国の乱 |
世界連邦、世界政府 | 世界連邦運動 | |||
地球連邦 | 1977年 | 世界憲法制定会議 | 地球連邦憲法草案 | |
世界ソビエト社会主義共和国 | 1971年 | 世界革命浪人 | 窮民革命論・反日亡国論 | |
1948年 | 世界憲法審議委員会 | 世界憲法予備草案 |
大州間
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
ベラルーシ・ロシア連合国家 | 現在 | ロシア連邦、ベラルーシ共和国 | アレクサンドル・ルカシェンコ | |
アラブ連合 | アラブ世界 | アラブ連盟 | アラブ連合共和国など | |
フランス共同体 | 1958年-1995年 | ![]() |
有名無実化後消滅 | |
![]() |
1991年 | ソビエト連邦 | ミハイル・ゴルバチョフ | 8月クーデターにより実現せず |
ヨーロッパ=アジア・ソビエト共和国連邦 | 1989年 | アンドレイ・サハロフ | 実現せず | |
オランダ・インドネシア連合 | 1949年–1956年 |
|
![]() |
解散 |
アジア
東アジア
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
高麗民主連邦共和国 | 現在 | 朝鮮半島 | ![]() |
朝鮮統一問題 |
![]() |
中華人民共和国 | 新中国連邦 | ||
台湾共和国など | 台湾島 | ![]() |
台湾独立運動 | |
台湾団結連盟 | ||||
![]() |
1994年 | 日本国 | オウム真理教 | 実現せず |
![]() |
1955年-1975年 | 台湾島 | 台湾独立党 | 実現せず |
大島 | 1946年 | 伊豆大島 | 島民 | 伊豆諸島の本土復帰で実現せず |
日本人民共和国 | 1945年-1946年 | 大日本帝国(連合国軍軍政下) | ![]() |
実現せず |
満蒙国、満蒙帝国など[1] | 1930年代 | 満洲、外蒙古 | 川島浪速 | ![]() ![]() |
中華連邦共和国 | 1922年-1945年 | 中国 | ![]() |
実現せず |
![]() |
1919年-1945年 | 朝鮮半島(日本統治下) | ![]() |
アメリカ軍政庁の設置 |
![]() |
1918年-1920年 |
![]() |
ユーリ・フルスコ=モヴァ | ![]() |
![]() |
1916年 | 台湾島 | 余清芳 | 西来庵事件の鎮圧により実現せず |
日韓聯合帝国[2] | 1890年代-1910年 | 大日本帝国、朝鮮国 | 江木千之 | 原本の紛失と後の朝鮮併合により実現せず |
日本連邦 | 1881年 | 大日本帝国 | 植木枝盛 | 実現せず |
![]() |
1869年 | 蝦夷地 | 榎本武揚 | 新政府による国内統一 |
東南アジア
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
西パプア共和国 | 現在 | イリアンジャヤ | 自由パプア運動 | パプア紛争 |
インドネシア連邦共和国 | 1949年-1950年 | ![]() |
インドネシア共和国に発展解消 |
南アジア
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
タミル・イーラム | 1970年代-2000年代 |
![]() |
タミル・イーラム解放のトラなど | スリランカ内戦 |
中央アジア
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
中央アジア連合(合併後はトルキスタン) | 現在 |
![]() |
ヌルスルタン・ナザルバエフ | 調印 |
西アジア
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
ヨーロッパ
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
ノヴォロシア人民共和国連邦 | 2014年-2015年 | ノヴォロシア | ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国 | 連邦構想を断念 |
![]() |
2004年 | キプロス島(キプロス、北キプロス) | ![]() |
ギリシャ系キプロス人の反対多数 |
バルカン連邦 | 1945年-1948年 | バルカン諸国 | チトー | ![]() |
ポーランド・チェコスロバキア連合 | 第二次世界大戦 | ポーランド、チェコスロバキア | ポーランド亡命政府 | 実現せず |
大ゲルマン帝国 |
![]() |
![]() |
||
ブルグント騎士団国 | 西ヨーロッパ(ドイツ占領下) | ![]() |
||
バルト連合公国 | 1918年 | エストニア、ラトビア | ||
ドナウ連邦 | 19世紀-20世紀 | 中央ヨーロッパ | ||
中欧帝国 | 19世紀 | ドイツ連邦、オーストリア帝国 | ![]() |
アフリカ
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
アンバゾニア共和国 | 現在 | カメルーン:北西州と南西州 | 南カメルーン国民会議 | |
アフリカ合衆国 | アフリカ | アフリカ統一機構 | アフリカ連合 | |
![]() |
1974年 |
![]() |
ムアマル・カダフィ | 統一案署名後に中止 |
南北アメリカ
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
インディアン緩衝国家 | 1755年-1814年 |
![]() |
![]() |
実現せず |
オセアニア
国名など | 時期 | 範囲 | 主導 | 結果 |
---|---|---|---|---|
ミネルバ共和国 | 1972年 | ミネルバ環礁 | フェニックス財団 | 実現せず |
脚注
出典
- ^ 「新建満蒙国組織要綱」国立国会図書館デジタルコレクション. 2025年2月21日
- ^ 「日韓聯合帝国憲法草案」国立国会図書館デジタルコレクション. 2025年2月21日
関連項目
- この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
- 国家構想のページへのリンク