國學院大學ラグビー部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 00:00 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年8月)
|
原語表記 | 國學院大學ラグビー部 |
---|---|
クラブカラー | 古代紫 |
創設年 | 1963年 |
代表 | 小林唯 |
監督 | 伊藤護 |
所属リーグ | 関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部 |
公式サイト | |
http://kokugakuinrugby.com/ |
國學院大學ラグビー部(こくがくいんだいがくラグビーぶ、Kokugakuin Univ Rugby Football Club)は、関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部に所属する國學院大學のラグビーユニオンチームである。
1963年に創部して1966年、関東ラグビーフットボール協会に加盟。1988年、全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会で優勝した。1部への昇格はまだ果たしていない。2011年、元日本代表の伊藤護が監督に就任した。
タイトル
- 全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会 : 1回
- 優勝:1987
- ※年は全て年度。
チームスローガン
戦績
近年のチームの戦績は以下のとおり。
年度 | 所属 | 勝敗 | 順位 | 監督 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2005 | 3部 | 6勝1敗 | 1位 | 中村誠 | 入替戦 11-26 国際武道大 ※3部残留 |
2006 | 3部 | 7勝0敗 | 1位 | 中村誠 | 入替戦 22-26 東洋大 ※3部残留 |
2007 | 3部 | 7勝0敗 | 1位 | 中村誠 | 入替戦 20-24 東洋大 ※3部残留 |
2008 | 3部 | 7勝0敗 | 1位 | 須賀孝弘 | 入替戦 27-3 防衛大 ※2部昇格 |
2009 | 2部 | 3勝4敗 | 4位 | 須賀孝弘 | |
2010 | 3部 | 2勝5敗 | 7位 | 須賀孝弘 | 入替戦 14-40 白鷗大 ※3部降格 |
2011 | 3部 | 6勝0敗1分 | 2位 | 伊藤護 | 入替戦 24-10 白鷗大 ※2部昇格 |
2012 | 2部 | 4勝3敗 | 4位 | 伊藤護 | |
2013 | 2部 | 4勝3敗 | 4位 | 伊藤護 | |
2014 | 2部 | 2勝4敗1分 | 5位 | 伊藤護 | |
2015 | 2部 | 2勝5敗 | 6位 | 伊藤護 | |
2016 | 2部 | 3勝3敗1分 | 5位 | 伊藤護 | |
2017 | 2部 | 4勝3敗 | 4位 | 伊藤護 | |
2018 | 2部 | 5勝2敗 | 3位 | 伊藤護 | |
2019 | 2部 | 2勝5敗 | 6位 | 伊藤護 | |
2020 | 2部 | 2勝2敗 | 5位 | 伊藤護 | |
2021 | 2部 | 4勝3敗 | 4位 | 伊藤護 | 1勝は不戦勝 |
2022 | 2部 | 3勝4敗 | 5位 | 伊藤護 | |
2023 | 2部 | 2勝5敗 | 6位 | 伊藤護 | |
2024 | 2部 | 2勝5敗 | 6位 | 伊藤護 |
主な在籍選手
- 小川夏輝(主将、SO・CTB / 桐蔭学園高)
- 西川昂辰(副将、FL・No.8 / 昌平高)
- 大塚晧也(副将、LO / 目黒学院高)
- 加藤将圭(FWリーダー、PR・HO / 秋田工業高)
- 伊藤宗隆(BKリーダー、WTB・FB/ 國學院久我山高)
在籍した選手
- 笹渕智(LO・FL、元豊田自動織機シャトルズ / 旭野高)
- 末松勇喜(WTB、元ホンダヒート、7人制日本代表 / 津島高)
- 松岡公法 (LO・FL・NO8、元コカ・コーラレッドスパークス/熊工高)
- 西村将充 (CTB、元コカ・コーラレッドスパークス/熊工高)
- 遠藤淳也 (CTB、元警視庁/新田高)
所在地
脚注
関連項目
外部リンク
- 公式HP
- 國學院大學ラグビー部(2012年まで)
- 國學院大學ラグビー部 (@Kokugaku_rugby) - X(旧Twitter)
- 國學院大學ラグビー部 (@kokugakuin_rugby) - Instagram
- 国学院大学ラグビー部のページへのリンク