新潟食料農業大学ラグビー部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新潟食料農業大学ラグビー部の意味・解説 

新潟食料農業大学ラグビー部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 03:58 UTC 版)

新潟食料農業大学ラグビー部
原語表記 新潟食料農業大学ラグビー部
クラブカラー 橙、白
創設年 2020年
代表 池田祥護
監督 谷崎重幸
所属リーグ 関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部
公式サイト
https://nafu.ac.jp/college-life/strengthened/rugby.html
テンプレートを表示

新潟食料農業大学ラグビー部(にいがたしょくりょうのうぎょうだいがくラグビーぶ、Niigata Agro-Food University Rugby Football Club)は、関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部に所属する新潟食料農業大学ラグビーユニオンチームである。

概要

2020年4月に創部[1]。監督には東福岡高校法政大学で監督経験のある谷崎重幸が務めており[2]、選手寮と専用グラウンドはまだない[3]

戦績

近年のチームの戦績は以下のとおり。

年度 所属 勝敗 順位  備考
2021 5部 4勝0敗 1位 入替戦 80-24 創価大 ※4部昇格
2022 4部 7勝0敗 1位 入替戦 33-7 玉川大 ※3部昇格
2023 3部 7勝0敗 1位 入替戦 19-47 国士舘大 ※3部残留
2024 3部 7勝0敗 1位 入替戦 33-29 国士舘大 ※2部昇格

在籍した選手

所在地

脚注

  1. ^ がんばれ新潟の大学ラグビー 新潟食農大は優勝 新潟大学は決勝トーナメントへ . 新潟県ラグビーフットボール協会(2023年11月8日). 2024年12月9日閲覧。
  2. ^ 創部5年目の新潟食料農業大学ラグビー部の挑戦ー2部昇格を目指して . NSG GROUP代表コラム(2024年11月18日). 2024年12月9日閲覧。
  3. ^ 【ラグビー】新潟食料農大が2部初昇格「笑ったし涙も出た」後半ロスタイム前川昂大が逆転トライ . 日刊スポーツ(2024年12月8日). 2024年12月9日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新潟食料農業大学ラグビー部のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新潟食料農業大学ラグビー部」の関連用語

1
谷崎重幸 百科事典
32% |||||

新潟食料農業大学ラグビー部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新潟食料農業大学ラグビー部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新潟食料農業大学ラグビー部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS