四ッ木線とは? わかりやすく解説

四ッ木線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 01:43 UTC 版)

京成タウンバス」の記事における「四ッ木線」の解説

新小52 : 新小岩駅東北広場 - 四ッ木駅 - タウンバス車庫 - 小岩駅北口 - 市川駅 新小52出入庫) : 新小岩駅東北広場 - 四ツ木駅 - タウンバス車庫 新小52出入庫) : タウンバス車庫 - 小岩駅北口 - 市川駅 新小52乙 : 新小岩駅東北広場四ッ木駅葛飾区役所青砥駅入口亀有駅 新小52乙 : 新小岩駅東北広場 - 四ッ木駅 - 文化会館葛飾区役所経由) - 青砥駅入口 - 亀有駅 新小52乙(出入庫) : タウンバス車庫- 文化会館葛飾区役所経由) - 青砥駅入口 - 亀有駅1933年4月20日 : 中島自動車路線四ツ木 - お花茶屋 - 亀有)を京成買収1934年12月30日 : 上平井乗合自動車上平井(のち、上平井車庫現・西新小岩) - 四ツ木および上平井 - 新小岩駅京成買収1947年11月1日 : 上野線上野広小路 - 浅草雷門 - 寺島交差点(現・東向島交差点) - 本田警察(現・葛飾警察署) - 立石駅通り - 市川駅)を開通。(注:四ッ木橋西詰付近 - 市川駅間はこれ以前にも別の路線存在していた。)その後1950年8月8日都営バス新谷町営業所(現・南千住営業所)が参入して共管となる。 戦後 : 前・亀有線(新小岩駅 - 四ツ木駅 - 立石駅通り - 青砥駅入口 - 亀有駅)を開通1975年12月21日上野線都営バス便を青戸支所移管する1977年12月16日上野線から都営バス撤退京成単独運行となる。 1996年9月7日 : 前・亀有線と上野線統合し、〈京成新小岩駅 - 四ツ木駅 - 奥戸車庫 - 市川駅変更。前・亀有線は新小52系統となる。上野線の上野方面は廃止2001年2月16日 : 京成タウンとなる。 2009年4月16日 : ダイヤ改正が行われ、区役所付近ルート変更後述)とタウンバス車庫 - 亀有駅間の出入庫路線新設が行われる。 2011年3月28日 : ダイヤ改正が行われ行き先新小岩駅東北広場行きとなる。 2018年6月18日 : ダイヤ改正が行れ新小岩駅東北広場四ツ木駅葛飾区役所青砥駅入口亀有駅廃止以降葛飾区役所経由便亀有駅発の1本のみとなる。 時期不明 : 文化会館経由葛飾区役所経由)便がタウンバス車庫発着短縮される。 四ッ木線は新小岩駅市川駅四ッ木駅経由で結ぶ路線である。なお、江戸川駅通り - 市川駅間は千葉県市川市走行するため、東京都シルバーパス並びに都区内一日乗車券適用範囲からは外れている。また、市川広小路 - 市川駅区間料金が160円となっているので、その区間利用する場合乗車時自己申告の上運賃支払う形となる。 歴史的に上野広小路 - 市川駅運行していた上野線(上34)と新小岩駅 - 四ッ木駅 - 亀有駅間を運行していた前・亀有線(前・新小52)が、1996年抜本的路線改変により、それぞれ短縮され上で結合したのである詳細は「京成バス奥戸営業所#上野線」および「都営バス南千住営業所#上34系統」を参照 新小岩駅 - 亀有駅直通する機能は、同時期にできた現・亀有線(現・新小53、 現在も京成バス運行)にその役目譲ったが、四ッ木駅周辺乗客への迷惑を回避することを目的として、前・新小52同一ルートでの運行継続し、これには新小52乙という系統番号割り当てられた。 「京成バス金町営業所#亀有線」も参照 2009年4月16日ダイヤ改正が行われた際に区役所付近で以下のようなルート変更が行われた。 2009年4月15日までの経路立石七丁目 - 文化会館 - 葛飾区役所 - 文化会館シンフォニーヒルズ側) - 青砥駅入口 2009年4月16日からの経路立石七丁目 - 葛飾区役所 - 文化会館シンフォニーヒルズ側) - 青砥駅入口 これにより立石七丁目 - 葛飾区役所の間で距離短縮図られた。 ルートのうち、西新小岩四ッ木駅付近住宅密集度に比べて道路が狭い。それでも利用者多く大型車のみによる運行長く続いていた。しかし、渋江公園付近京成押上線踏切により定時運行阻害されるなどの問題もあり、近年全体的なバス利用度の低下もあって、四ッ木線として運行してからは、かなり劣勢気味である。 また2011年3月28日より、新小岩駅東北広場供用開始により、走行ルート変更された。 従来新小岩駅付近経路 : 中関 - 巽 - 新小岩駅北口 - 新小岩駅 2011年3月28日からの経路 : 中関 - 巽 - 新小岩駅東北広場 また、毎年8月行われる江戸川区花火大会に伴い渋江公園タウンバス車庫市川駅間が増発運行される

※この「四ッ木線」の解説は、「京成タウンバス」の解説の一部です。
「四ッ木線」を含む「京成タウンバス」の記事については、「京成タウンバス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「四ッ木線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四ッ木線」の関連用語

四ッ木線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四ッ木線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの京成タウンバス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS