商品と貨幣とは? わかりやすく解説

商品と貨幣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 01:55 UTC 版)

資本論」の記事における「商品と貨幣」の解説

資本論冒頭部分日本共産党中央委員会付属社会科学研究所資本論翻訳委員会訳を元に翻訳した資本主義的生産様式支配している社会の富は、巨大な商品集合体として、個々商品はその富の要素形態として現われる。だから、私は、商品分析から叙述開始する。 <49> Der Reichtum der Gesellschaften, in welchen kapitalistische Produktionsweise herrscht, erscheint als eine "ungeheure Warensammlung"(1), die einzelne Ware als seine Elementarform. Unsere Untersuchung beginnt daher mit der Analyse der Ware. マルクスは、巨大な資本主義経済構成する、最も単純でありふれた要素である商品分析から出発する商品は、人間欲望をみたす使用価値近代経済学で言うところの効用対象となるもの)と、他のものとの交換比率あらわされ交換価値発展した貨幣表現として価格)をもつ。等価関係におかれた二商品は、なぜ価値等しと言えるのか。使用価値等しいからではない。なぜなら使用価値異なからこそ交換の意味があるからである。では商品から使用価値取り去る何が残るか。それは、商品とは、自然物なんらかの人間労働付け加わった労働生産物である、ということだけである。二つ商品等価であるというとき、その商品生産費やされ労働の量が等しい。しかもこの労働は、シャツ綿布といった具体的な使用価値形成するような、裁縫労働織布労働といった具体性のある労働(具体的有用労働)ではない。労働具体性はぎとられ抽象的な労働単なる人間能力支出としての抽象的人間労働そのような労働生産物として二つ商品等しいとされる抽象的人間労働凝固物、これが価値実体である。価値の量すなわち抽象的人間労働の量は、基本的に労働時間によってはかられその際労働強度労働複雑さ考慮される。 さらに、価値量を規定する労働時間は、その商品生産するのに必要な個別的偶然的労働時間ではなく社会的に必要とされる平均的労働時間である。たとえば、ある社会に、1日8時間労働で1着のシャツをつくる商品生産者Aと、1日8時間労働で7着のシャツをつくる商品生産者Bがいるとすれば社会全体として16時労働で8着のシャツ生産され平均すれば、1着あたりに2時間労働費やされていることになる。商品生産者Aが手にするのは2時間労働分の価値商品生産者Bが手にするのは14時労働分の価値である。したがってよく誤解されるように、怠け者が得をするわけではない商品価値は、その商品生産費やされる社会的に平均的な労働量によって決まる。これがマルクスが、アダム・スミスリカードから受け継ぎ発展させた労働価値説あらましである。 しかし、商品は自らの価値自分だけで表現することはできない。ある商品価値量は、他の商品使用価値量によって表現される。これが貨幣起源である。商品社会で、ある一つ商品使用価値量によって他のすべての商品価値量を表現することが社会的合意となった場合、その特殊な商品貨幣となるのである貨幣商品の代表が金(gold)であり、その使用価値量、すなわち重量貨幣の単位となったまた、商品価値貨幣表現したものが価格である。ある商品価格需要供給変動により、価値離れて変動するが、価値はこの価格変動重心存在し長期的平均的には、商品が含む労働量によって、価値によって価格規定される商品貨幣は、資本説明するための論理的前提である。一般商品流通は、自分所有する商品相手のもつ商品との間の、貨幣媒介とした交換過程であり、商品-貨幣商品である。この流通は「買うために売る」、つまり欲し商品手に入れ、その使用価値消費することによって終わる。これに対して資本としての貨幣流通は「売るために買う」、…貨幣商品-貨幣… である。この流通目的価値、しかも、より多く価値を得ることであり、資本としての貨幣流通は終わることのない無限の過程である。資本とは「自己増殖する価値」であり、これが最初資本概念である。資本理解するためには、価値とは何か、貨幣とはなにか、商品とはなにかが理論的に明らかにされている必要があったために、資本概念前に商品貨幣価値などの概念説明されていたわけである。

※この「商品と貨幣」の解説は、「資本論」の解説の一部です。
「商品と貨幣」を含む「資本論」の記事については、「資本論」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「商品と貨幣」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「商品と貨幣」の関連用語

商品と貨幣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



商品と貨幣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの資本論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS