各巻あらすじ・登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 18:04 UTC 版)
「戯言シリーズ」の記事における「各巻あらすじ・登場人物」の解説
あらすじ登場人物クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い(英題:Alred marchen)19歳の大学生である「ぼく」は、あるとき友人である玖渚友の付き添いとして、日本海に浮かぶ孤島、「鴉の濡れ羽島」を訪れる。そこには、画家・伊吹かなみ、料理人・佐代野弥生、ER3システムと呼ばれる組織の最高峰である七愚人の一人・園山赤音、占い師・姫菜真姫と呼ばれる天才やその関係者が来ていた。やがて、かなみが密室で殺される。事態を収拾しようと「ぼくは」1つ提案をするも、2人目の被害者を出してしまう。犯人を探すため、「ぼく」は本格的に動き出す。 赤神イリア、班田玲、千賀あかり、千賀ひかり、千賀てる子、伊吹かなみ、佐代野弥生、園山赤音、姫菜真姫、玖渚友、逆木深夜、ぼく、哀川潤 クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識(英題:Easy Love, Easy No)「鴉の濡れ羽島」から帰ってきて数日後、「ぼく」はクラスメイトの葵井巫女子から彼女の親友である江本智恵の誕生日パーティーに誘われる。それと同時に、世間を騒がせる連続殺人犯・零崎人識と邂逅する。渋々ながらもパーティーへの誘いを了承し、智恵と巫女子、巫女子の友人である貴宮むいみ、宇佐美秋春を加えた4人とともに、それなりに楽しい時を過ごす。その翌日、「ぼく」のもとへ警察が来て、江本智恵が殺されたことが判明する。智恵との会話で彼女に何かを感じた「ぼく」は、再び出会った人識とともに、事件の究明を目指す。 ぼく、零崎人識、貴宮むいみ、宇佐美秋春、江本智恵、葵井巫女子、浅野みいこ、鈴無音々、佐々沙咲、斑鳩数一、玖渚友、哀川潤 クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子(英題:ZigZag Highschool)「ぼく」は哀川潤の依頼の手助けのため、お嬢様学校・澄百合学園へ半ば無理矢理連れて来られた。「ぼく」は紫木一姫という女子生徒を連れ出すために潜入する。やがて、澄百合学園が単なるお嬢様学校ではなく人間兵器の育成機関であることが判明し、「ぼく」は生徒たちに追い回される。 哀川潤、紫木一姫、ぼく、市井遊馬、萩原子荻、西条玉藻、檻神ノア サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し / (下) 曳かれ者の小唄(英題:MAD DEMON & DEAD BLUE)玖渚友の昔の仲間、綾南豹から「同じく友の昔の仲間・兎吊木垓輔が悪名高き斜道卿壱郎博士に囚われている」という連絡が入る。友は「ぼく」、鈴無音々とともに、絶対の守りを誇る斜道卿壱郎研究施設へと急ぐ。 玖渚友、鈴無音々、ぼく、斜道卿壱郎、大垣志人、宇瀬美幸、神足雛善、根尾古新、三好心視、春日井春日、兎吊木垓輔、哀川潤、石丸小唄(零崎愛識) ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹(英題:Do not eat, need we say more?)ある日、「ぼく」は大学助教授・木賀峰約から研究の手伝いを依頼される。さして興味もなかったために断るが、隣人の浅野みいこが骨董趣味のために少なくない金を必要としていると知り、それが研究の報酬と一致していたため、アパートの住人となった一姫と、少し前から「ぼく」の部屋に居候していた春日井春日とともに依頼を受ける。 ぼく、木賀峰約、円朽葉、匂宮出夢、匂宮理澄、浅野みいこ、紫木一姫、闇口崩子、石凪萌太、隼荒唐丸、七々見奈波、春日井春日、哀川潤、西東天、玖渚友 ネコソギラジカル(上) 十三階段 / (中) 赤き征裁 vs. 橙なる種 / (下) 青色サヴァンと戯言遣い(英題:(上)Party / (中)Halloween / (下)After Festival)「ぼく」を自身の敵と認識した狐面の男・西東天。現れる敵・十三階段。死んだと思っていた友人・想影真心。世界の終わり。物語は終局に向け、加速する。 赤神イリア、班田玲、千賀あかり、千賀ひかり、千賀てる子、伊吹かなみ、佐代野弥生、姫菜真姫、園山赤音、逆木深夜、貴宮むいみ、宇佐美秋春、江本智恵、葵井巫女子、佐々沙咲、斑鳩数一、市井遊馬、萩原子荻、西条玉藻、檻神ノア、斜道卿壱郎、大垣志人、宇瀬美幸、神足雛善、根尾古新、三好心視、春日井春日、兎吊木垓輔、日中涼、梧轟正誤、棟冬六月、撫桐伯楽、綾南豹、式岸軋騎、滋賀井統乃、木賀峰約、円朽葉、匂宮出夢、匂宮理澄、浅野みいこ、紫木一姫、闇口崩子、石凪萌太、隼荒唐丸、七々見奈波、石丸小唄、零崎人識、架城明楽、一里塚木の実、絵本園樹、宴九段、古槍頭巾、時宮時刻、右下るれろ、闇口濡衣、澪標深空、澪標高海、ノイズ、奇野頼知、想影真心、西東天、哀川潤、玖渚友、ぼく
※この「各巻あらすじ・登場人物」の解説は、「戯言シリーズ」の解説の一部です。
「各巻あらすじ・登場人物」を含む「戯言シリーズ」の記事については、「戯言シリーズ」の概要を参照ください。
- 各巻あらすじ・登場人物のページへのリンク