反復記号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 記号 > 記号 > 反復記号の意味・解説 

はんぷく‐きごう〔‐キガウ〕【反復記号】

読み方:はんぷくきごう

楽譜で、楽曲のある部分繰り返して演奏することを示す記号


反復記号[repeat signs]

一定部分繰り返しを示す省略記号のこと。反復記号のうち、省略反復記号にはいくつ種類がある。(1)小節内での同音同音型の繰り返し、(2)小節繰り返し記号(3)複数小節繰り返し記号

反復記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/20 02:52 UTC 版)

反復記号



反復記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 16:23 UTC 版)

演奏記号」の記事における「反復記号」の解説

表記読み意味備考 からここに戻る。曲頭では普通省略される直前のまたは曲頭に戻る。何も断りなければ1回だけ戻って反復する。 とが同じ所に背中合わせ重なった場合に使う記号。 1番カッコ 反復1回目のみここを演奏するあわせてのように使われる最初は1番カッコ入って直前のまたは曲頭に戻り反復時は1番カッコ入らずその直前から2番カッコに飛ぶ。また、同じよう3番4番カッコなどもある。 2番カッコ 反復2回目のみここを演奏するda capo (D. C.) ダ・カーポ 最初から。曲頭に戻る。 D. C.またはD. S.のあとでは一般に反復省略される。その他でもソナタ形式におけるような慣習的な反復記号は、演奏者解釈により省略されることがあるdal segno (D. S.) ダル・セーニョ セーニョから。に戻る。 D. C.またはD. S.のあとでは一般に反復省略される。その他でもソナタ形式におけるような慣習的な反復記号は、演奏者解釈により省略されることがあるセーニョ記号の意味ダルセーニョからここに戻る。 ヴィーデ 「見よの意味。同じ記号所を見よ(同じ記号の所に飛べ)という意味だが、一般にD. C. するか D. S. したあとで結尾コーダ)に飛ぶときに使われる。ただし、省略可能な部分にこの記号書かれることもある。 ポピュラー音楽などではコーダマーク呼ばれることがあるto トゥー・コーダ D. C.するかD. S.したあとで Coda飛べポピュラー音楽ではこのように書かれることが多い。 Coda コーダ D. C.するかD. S.したあとでto からここに飛べポピュラー音楽では合わせてひとつの記号のように使われるクラシック音楽でもとCoda一緒に現れることが多い。とCodaはもともとは別の概念Fine フィーネ 終わり かわりにを書くこともある F.O. フェードアウト だんだん小さくして終わる の下に書かれている場合、の間を数回繰り返しながらだんだん小さくして終わる

※この「反復記号」の解説は、「演奏記号」の解説の一部です。
「反復記号」を含む「演奏記号」の記事については、「演奏記号」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「反復記号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「反復記号」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



反復記号と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「反復記号」の関連用語

反復記号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



反復記号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2024 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの反復記号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの演奏記号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS