北上川河口のヨシ原とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 日本の音風景100選 > 北上川河口のヨシ原の意味・解説 

北上川河口のヨシ原

宮城県北上町

●よく聞ける時期
4月から12月ごろまで

●よく聞けるところ
北上大橋付近

寄りみち
南へ下って女川町から牡鹿半島訪れるとよい。牡鹿半島コバルトライン通って金華山行ける時間があれば帰路旧道通って月浦支倉常長ローマ出帆の地も見に行って見よう

 東北随一大河北上川全長249キロ悠々と流れて一部石巻湾注ぎ一部河北町から東流し追波川となり、北上町南三陸追波湾に注ぐ。

 この北上川流域は豊富で多様な生物相と豊かなをたたえ、広い開放的な空間を形づくっている。

 とくに河口から上流10キロまでの高水敷は、「ヨシ」の群落広がるヨシ原」を形成し川面を渡る風がヨシのすれ合う音を誘い、風の強弱合わせていろいろな音色醸し出し水鳥の鳴き声とのハーモニーが何ともいえずすばらしい。

 広大なヨシ原にはオオヨシキリコヨシキリカルガモオオバンなど、野鳥宝庫だ。

 毎年冬になると地元民による昔ながらヨシ刈りが行われて風物詩になっている北上川河口のヨシ原

アクセス

列車バスJR石巻駅からバス40分、北上町本地下車徒歩1分。
マイカー国道45号河北町へ、県道北上河北線で北上大橋付近へ。駐車場はないが、河川敷駐車可能。

問合わせ先
北上町町民課・宮城県桃生郡北上町十三浜宇月290、0225-67-2111



このページでは「日本の音風景100選」から北上川河口のヨシ原を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から北上川河口のヨシ原を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から北上川河口のヨシ原 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北上川河口のヨシ原」の関連用語

北上川河口のヨシ原のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北上川河口のヨシ原のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
環境省環境省
Copyright © 2025 Kankyosho All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS