副詞的用法とは? わかりやすく解説

副詞的用法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 09:51 UTC 版)

不定詞」の記事における「副詞的用法」の解説

おもに動詞形容詞副詞、文全体修飾する副詞節代用のような役割を果たすI'm glad to play baseball. (野球をして嬉しい;感情的な原因To score high, you must study hard. (高得点を取る為には、一生懸命勉強しなければならない目的) =In order that you may get a high score, ~ =You must study hard with a view to [for the purpose of] getting high a score. He went to the war, never to return.(彼は戦争行き帰ってこなかった。;結果) I worked hard, only to fail again.(私は一生懸命働いたが、また失敗したけだった。;結果独立不定詞慣用句として用いられるto tell the truth正直に言えばto be sure確かにe.g. to be sure~, but....「確かに~だが...」 to be frank with you (=frankly speaking)「率直に言えばnot to mention~「~は言うまでもなく」(=it is needless to say that~, it goes without saying that~) needless to say言うまでもないことだが」 to make matters worse「さらに悪いことには」

※この「副詞的用法」の解説は、「不定詞」の解説の一部です。
「副詞的用法」を含む「不定詞」の記事については、「不定詞」の概要を参照ください。


副詞的用法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 09:51 UTC 版)

不定詞」の記事における「副詞的用法」の解説

おもに動詞形容詞副詞、文全体修飾する英語では「~するために」を表す"in order to"の"in order"は省略可能であったが、対応するドイツ語の表現"umzu ~"の"um"は省略してならないIch bin froh, Baseball zu spielen.(野球をして嬉しい。) Um eine hohe Punktzahl zu bekommen, musst du viel lernen.(高得点を取る為には、一生懸命勉強しなければならない。) "ohne … zu ~" 「~することなしに、~しないで」(英語:without + 動名詞

※この「副詞的用法」の解説は、「不定詞」の解説の一部です。
「副詞的用法」を含む「不定詞」の記事については、「不定詞」の概要を参照ください。


副詞的用法(数量詞の遊離)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 02:16 UTC 版)

助数詞」の記事における「副詞的用法(数量詞遊離)」の解説

「3人いる」のように、格助詞伴わず修飾語となる。被修飾語原則として動詞だが、「倍」など度合いを表す助数詞限り、「3倍明るい」のように形容詞形容動詞修飾できる。 名詞的用法と副詞的用法は修飾する対象異なるために、同じ数量でも文意に差が出ることがある。たとえば「腐った3個のみかんを捨てた」は、腐っていたみかんは3個であることを含意するが、「腐ったみかんを3個捨てた」は、捨てた数が3個という意味であって腐っていたみかんの数は3個以上のこともありうるまた、「3個のみかんをください」は構文としては正しくても不自然であり、「みかんを3個ください」のほうが自然である。これはたくさんあるかんからいくつか抜き出すという行為暗黙意識され抜き出された数はみかんではなく行為属性であるとみなされることによる

※この「副詞的用法(数量詞の遊離)」の解説は、「助数詞」の解説の一部です。
「副詞的用法(数量詞の遊離)」を含む「助数詞」の記事については、「助数詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「副詞的用法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「副詞的用法」の関連用語

副詞的用法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



副詞的用法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの不定詞 (改訂履歴)、助数詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS