出来兼ねるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 出来兼ねるの意味・解説 

できかねる

別表記:出来兼ねる

「できかねる」とは、引き受けられない・対応できない不可能であることを意味する表現である。

「できかねる」とは・「できかねる」の意味

「できかねる」とは、引き受けられない・対応できない・~するのが困難だ不可能である・堪えられないことを意味する表現である。漢字表記すると「出来兼ねる」で、主に目上の人やフォーマルな席、ビジネスシーンで使うことが多い。

「できかねる」とは、「出来る」と「兼ねる」が組み合わされてできた言葉だ。「兼ねる」とは、一つ上の働き併せ持つ遠慮するはばかるという意味がある言葉だ。「できかねる」の場合は、遠慮するという意味で使われているので、「出来る」を「遠慮する」という意味がある具体的には、「ほぼ確実にできない」というニュアンス使われる

「できかねる」は「できない」と同じ意味がある。しかし、目上の人に対してできない」と直接的に否定するのは失礼にあたる。そのため、相手に失礼がないように「できかねる」という丁寧な印象言葉を使う。

「できかねる」は丁寧な印象与えるが、敬語表現ではない。敬語表現にする場合は、「できかねます」となる。または、「いたす」という謙譲語使いいたしかねる」、もしくはいたしかねます」と表現して相手丁寧な印象与える。

さらに丁寧な表現をしたいときには、「申し訳ございませんが」、「あいにくですが」、「不本意ではございますが」、「大変ありがたいのですが」という言葉添えと良いちなみにこのように相手感情寄り添い相手との関係性角を立てないようにする言葉クッション言葉という。

「できかねる」の類義語には、「お役立てません」、「お力になれません」、「お返事叶いません」、「ご遠慮します」、「難し状況です」などが挙げられる

「できかねる」と「できかねない」は似ているが、言葉の持つ意味は異なる。「できかねない」とは、もしかしたらできるかもしれない・できる可能性があるという意味の言葉だ。

「できかねる」の熟語・言い回し

「できかねる」の熟語言い回しには、対応できかねる、判断できかねる、参加できかねる、確認できかねるなどがある。

対応できかねるとは


対応できかねるとは、対応することが難しい・恐らく対応できないという意味がある具体的には、「対応できかねる要件受けないほうが良い」のように使う。

判断できかねるとは


判断できかねるとは、判断することが困難だ判断難しいという意味がある例えば、「判断できかねる場合は、必ず誰か相談するようにしてください」のように使う。

参加できかねるとは


参加できかねるとは、参加することはできない参加はほぼ不可能だという意味がある例文としては、「今回パーティ出張重なっているので参加できかねる」が挙げられる

確認できかねるとは


確認できかねるとは、確認することは難しい・確認はばかられるという意味がある具体的には、「コンピューター上で確認できかねる」、「確認できかねる場合は、御連絡下さい」のように使う。

「できかねる」の使い方・例文

「できかねる」の使い方例文は、「私には判断できかねるので、部長指示受けてください」、「対応できかねるお客様来店し場合は、その場上司相談する方が賢明だ」、「大変恐れ入りますが当社の方では対応できかねるのでA社までご連絡くださいませ」、「せっかくご相談いただきましたが、当店では対応できかねる商品でございます」、「判断できかねる質問があった場合は、即答せずにいったん持ち帰るのがベストだ」、「取引先部長はいつも無理難題申し付けるので、キャリアの浅い私には対応できかねる」などがある。

その他には、「姪の結婚式は私の入院の日に重なっているので、参加できかねると連絡して欲しい」、「今日スケジュール詰まっているので、定例会参加はできかねる」、「今回確認できかねるので、後日改めご連絡差し上げます」、「メールご依頼要件チェックしてみたのですが、くわしい内容確認できかねるので、再度ご連絡いただける幸いです」、「当日キャンセルはできかねるので、前日までにご連絡ください」、「アウトレット品は通常よりも安く販売しているので、返品には対応できかねる商品です」、「今日中確認できかねる場合は、どのように対処した良いでしょうか?」のようにも使う。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出来兼ねる」の関連用語

出来兼ねるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出来兼ねるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS