兵科・ピックアップキットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 兵科・ピックアップキットの意味・解説 

兵科・ピックアップキット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 01:10 UTC 版)

Forgotten Hope 2」の記事における「兵科・ピックアップキット」の解説

マップによっては登場しない兵科もあるが、概ね下記兵科選択してプレイする。 RECON偵察兵双眼鏡持ち、敵位置報告砲撃要請を行う兵科ライフル発煙手榴弾対人地雷装備ASSAULT突撃兵短機関銃手榴弾を持つ近距離戦向け兵科RIFLEMAN小銃兵ライフル加えライフルグレネード手榴弾装備している。 小銃弾胴体当たれば即死するため全距離で戦え標準的な兵科であるが、戦車など装甲車両に弱い。 MACHINEGUNNER機関銃兵) 連射可能な機関銃を持つ兵科一般的なFPSとは違い機関銃弾の威力ライフル同等であり、即ち胴体命中すれば即死するENGINEER工兵兵器大きなダメージ与え梱包爆薬修理地雷除去を行うスパナを持つ。 梱包爆薬代わりに対戦車地雷地雷探知機を持つ場合もある。 ANTI TANK対戦車兵対戦車ライフル対戦車ロケット弾発射機を持つ兵科概ねライフル持たず比較貧弱な火力拳銃ナイフ対人戦を行うことになる。 NCO下士官分隊長または司令官のみが選択可能な兵科拳銃双眼鏡発煙手榴弾持ち主武器短機関銃ライフルかを選択できるピックアップキット マップ上配置されており、拾って使用するキット郡。 100種を超えるキット実装され、マップに応じて配置設定なされている。 狙撃銃散弾銃火炎放射器・パラシュートキットなどがある。

※この「兵科・ピックアップキット」の解説は、「Forgotten Hope 2」の解説の一部です。
「兵科・ピックアップキット」を含む「Forgotten Hope 2」の記事については、「Forgotten Hope 2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「兵科・ピックアップキット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兵科・ピックアップキット」の関連用語

兵科・ピックアップキットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兵科・ピックアップキットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのForgotten Hope 2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS